*

「 工事 」 一覧

OM全国経営者会議 online2020

本日は年に一度のOM全国経営者会議が行われました。 平年は全国から経営者・受賞者が一堂に集まって会議が行われるのですが、新型コロナもありオンライン会議となりました。 4月・5月頃には今年は

続きを見る

デジタルで現場見学

こんにちは。設計部小林です。 暑くなると小林建設では夏の恒例イベント「木工教室」の準備が始まります。 毎年夏休みの宿題も兼ねて行う「木工教室」 ただ、今年はコロナウィルスの影響で中止

続きを見る

ぐんま優良木材 

2020/07/11 | 工事, 木造, 群馬

こんにちは。雨がよくふり、じめっとした日が多いですね。工事部児玉です。 先日、安中のK様邸にて、ぐんま優良木材品質認証センターの検査を受けて来ました。 検査員の方が来て、申請通りの材か

続きを見る

仕上げ工事に移ります。

ホーム15連戦 7勝7敗1分 微妙です。これからですね、頑張れライオンズ! お疲れ様です。 工事部 古田でございます。 秩父市 Y様邸は。大工さんの工事が完了しました。 デッキは天気

続きを見る

デッキ改修

こんにちは。毎朝出勤してネットの天気予報を確認することがここ最近日課になっています。工事部今井です。梅雨なので天候が悪いのは仕方がないことですが工事予定を立てるのに判断が難しいです。 そんな中、

続きを見る

新たな気持ちで

2020/07/02 | 工事

いよいよ7月に入りました、後半戦に突入です。 昨日工事部では半期に一度行う作業場清掃を 実施致しました。 たくさんの大工さんが日頃加工などを行うメインの機械が 並んでいます。綺

続きを見る

木のトンネル

こんにちは。設計部小林です。 ザーと降る雨の合間に、深谷市内に建設中のに行ってきました。 このAS様邸は緑豊かな場所に建設中です♪ 現場の前の道はこんな感じです! まる

続きを見る

もう一息で木工事完了!!

梅雨に入りまして、天気が安定しない日が続きます。7月末にかけて、全国的に高温傾向になるらしいです。梅雨明けは7月20日頃で平年並みと予想がでています。しばらくは天気都合で現場の進行が左右されそうです。

続きを見る

木製サッシ

2020/06/20 | 埼玉, 工事

こんにちは、工事部児玉です。本日は、アイランドプロファイル製の木製サッシを取り付けて来ました。 大きな木製サッシなので、重量が有って、6人がかりで取り付けました。 右側には後日Low-Eの

続きを見る

お昼時

  今日もあっという間にお昼になりました。 いとうちゃんの今日のお昼ご飯はお弁当です。 愛用の弁当箱は 大舘工芸社の「軌michi」 曲げわっぱの弁当箱です。

続きを見る

follow us in feedly
完成見学会まであと一息

今季”最強寒波”が到来! 先日も会社の廻りでも雪が舞うほどでした。今週

社内勉強会のこと。

先程、外に出てみたら雪がハラハラと降っていました。 ニュースでは

プリーズミスターポストマン
山田かまち美術館

あの美術展のあと、 私がずっと前から 行ってみたいと思っていた

鬼は外!!です

みなさんこんにちは! コバケンLaBOです この前お正月が来たと思

合宿研修
合宿研修その②

こんにちは。新年も明けもう1ヶ月が過ぎました。冬の寒さも本格的になり雪

→もっと見る

PAGE TOP ↑