*

「 工事 」 一覧

暖房中

2016/01/15 | 工事, 暮らし

犬の散歩途中でお友達になった近隣のお家の猫のミミちゃん。いつしか家出をして、うちにやってくるようになり、餌は近隣さんがうちに届けて、いま毎日餌をあげてすっかり我が家になついています。 ここのとこ

続きを見る

タイル工事

こんにちは。工事部小林です。   どんどん寒くなってきて、現場の職人さんは太陽のあたるところでなるべく作業しています。 工事中にOMをつけてあげたくなっちゃいます。

続きを見る

ここち良いところはここ

2015/12/19 | 工事

いよいよ今年のブログも最後となりました、工事の方も大詰めの段階にはいりました。  太田市のT様邸は年内に引渡しの予定で進行中で今日天井の和紙貼りが 施工されました。   こちら

続きを見る

定例、現場勉強会の開催

2015/12/16 | 会社, 工事, 木造, 設計

本日は太田市T様邸をお借りして、2か月に一度の現場勉強会を行いました。 設計の趣旨や監督の感想を聞いた後、各自で内外を回り気づいたことを記入していきます。 構造や架構・デザイン・デ

続きを見る

『家族が集まる薪ストーブの家』完成です。

2015/12/10 | 完成見学会, 工事

  今度の日曜日に見学会を開催させていただく、 神川町S様邸。 児玉町と神川町のちょうど境目の敷地で、お庭の半分は児玉町。 この写真を撮っている場所は児玉町。

続きを見る

左官工事はこんな感じで施工されます。PART 3

2015/12/02 | 工事, 職人

こんにちは。工事部小林です。   私が続けてきた左官シリーズもついに最後になってしまいました。(予定です)   まずはみなさんこちらを読んで思い出してくださ

続きを見る

完成そして建て方

2015/11/26 | 工事, 木造

T市、T邸が外構工事も仕上がりいよいよ完成します。 ココスの隣、事故しないように通りすがりに外観をみてください。白、黒、赤がポイントになってます。 リビングは2階、冬の日当たりをちゃんと考えています。

続きを見る

玄関アプローチ

2015/11/19 | 工事

玄関のアプローチで良く使っているコンクリートの洗い出し仕上げ。 コンクリを打設した後、表面が固まる直前に高圧洗浄機で洗っていくと、 中に入っている砂利が洗い出されてきます。

続きを見る

現場の検査のあれこれ

2015/11/14 | 工事

今日は、埼玉県民の日でございます。土曜日だとちょっと残念ですね。 こんばんは、 工事部 古田でございます。 先日、ぐんま優良木材品質認証センターの現場検査を受けてきました。 群馬県で

続きを見る

こちらは深谷の会場です

2015/11/11 | 工事

いよいよ今年もあと2ヶ月をきりました、あとがありませんそんな感じです。 今度の日曜日2会場開催の見学会を開催します。 深谷のY様邸のご紹介をさせていただきます、住宅地の一角でとても静かなと

続きを見る

follow us in feedly
社内勉強会のこと。

先程、外に出てみたら雪がハラハラと降っていました。 ニュースでは

プリーズミスターポストマン
山田かまち美術館

あの美術展のあと、 私がずっと前から 行ってみたいと思っていた

鬼は外!!です

みなさんこんにちは! コバケンLaBOです この前お正月が来たと思

合宿研修
合宿研修その②

こんにちは。新年も明けもう1ヶ月が過ぎました。冬の寒さも本格的になり雪

城下町小幡 合宿研修

こんにちは 企画部小林です。 緊張のそして充実した2日間が終わり

→もっと見る

PAGE TOP ↑