*

「 暮らし 」 一覧

続・水廻り

こんにちは。桜が散ったなぁと思っていたらもう5月の連休になってしまいます。早いものですね。工事部今井です。   今回は、前回に引き続き水廻り関連のメンテナンスです。洗面器に付いて

続きを見る

玉子焼き ambai

こんにちは 企画部小林です。 もうすぐゴールデンウィーク、ことしはどんな風に過ごそうか今からワクワクしています。 普段はじっくり作ることができないお料理を楽しむのもいいかなと思っています。

続きを見る

本屋大賞発表!

2024/04/22 | お出かけ, 暮らし, 遊び

西武ライオンズも、浦和レッズも波に乗れません。 角田君もリタイア。横浜BC負けました。 「推ししか勝たん」 と、誰かが言ったが、 先週末は、推しのチームも、推しの選手も 全敗でござい

続きを見る

春の訪れ

こんにちは。コバケンラボです。 まだ4月。まだまだ春を感じていたいところですが、太陽が昇ると日差しが強いですよね。 日焼けや熱中症に、お互いに気を付けましょう。  

続きを見る

便利なタオル

こんにちは、設計部の大塚です!   先日、S-box展示場での打合せの後、エコショップであるものを購入しました。 ワンサイズタオルという名前のタオルです。 &

続きを見る

お掃除ロボット

2024/04/13 | 展示場, 暮らし

みなさんこんにちは! 設計部の原山です。   先日のできごと・・ 山本さんが帰り際になにか見つけたようで、、 これはなんでしょうか・・ ボタンを押

続きを見る

うちのガーデンⅤ

2024/04/10 | お庭, 暮らし

『 うちのガーデンⅤ 』 ~アプローチ編~ 建築でいうアプローチとは、 主に敷地と道路が接する境界から 門、玄関までの通路とその周辺を指します。   2019年5月

続きを見る

洗面水栓部品交換

こんにちは。ようやく桜も満開になり春らしくなったなぁと思ったら、ここ最近は雨で天気が良くない日が続いています。工事部今井です。   今回は、洗面水栓の部品交換です。年数経過してく

続きを見る

始まりの春

こんにちはコバケンLaBOです! 「春に三日の晴れ間なし」のことわざ通り 花曇り・花冷え・花の雨の日々ですね 気温差もあり体調も崩しやすく 花粉症の方はアレルギー症状のストレス

続きを見る

展示場スタッフのお仕事 ~お子さんのお相手~

こんにちは。コバケンラボです。 桜の便りも聞こえてきましたが、毎年今頃は朝晩と日中の気温差が大きいですね。 イベント事の多くなる時期ですので体調を崩さない様、ご自愛ください。

続きを見る

follow us in feedly
社内勉強会のこと。

先程、外に出てみたら雪がハラハラと降っていました。 ニュースでは

プリーズミスターポストマン
山田かまち美術館

あの美術展のあと、 私がずっと前から 行ってみたいと思っていた

鬼は外!!です

みなさんこんにちは! コバケンLaBOです この前お正月が来たと思

合宿研修
合宿研修その②

こんにちは。新年も明けもう1ヶ月が過ぎました。冬の寒さも本格的になり雪

城下町小幡 合宿研修

こんにちは 企画部小林です。 緊張のそして充実した2日間が終わり

→もっと見る

PAGE TOP ↑