*

「 暮らし 」 一覧

シリンダー交換

こんにちは。今年ももう1ヶ月を切りました。寒さも本格的になり何かと忙しい日々を過ごしています。乾燥する時期なので体調管理には気を付けていきたいです。 工事部今井です。 今回は、玄関ドアのシ

続きを見る

ここが一番!

「自分たちのカレーが一番おいしい。ここが一番や!」 という気持ちから名付けられたという「CoCo壱番屋」   パッシブセミナーを無事に終えたご褒美に企画部のS君と行ってきま

続きを見る

我が アイドル

2024/12/06 | お出かけ, 暮らし, 遊び

夕方にニュースに衝撃!国民的アイドルのあの方が・・・ 妻が好きで、若かりし頃、ライブに行ったそうで・・ ご冥福をお祈りします。   お疲れ様です。 工事部 古田でござ

続きを見る

こんなトイレがあるの

2024/11/29 | デザイン, 暮らし

カフェのトイレで・・・ 変わったトイレが・・・   日本にも上のタンクに水を溜めるスタイルがありましたがなん なんとかわいいのでしょう  

続きを見る

紅葉を見に岐阜県美濃市へ!

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です。 寒くなってきて、紅葉のピークはいつ? と毎日誰かに聞いているような気がしますw そんな中、ちょっと岐阜県美濃市に紅

続きを見る

落花生の収穫

こんにちは、S-box+です。 木々が色づき落葉し始め、秋の庭らしく紅葉が楽しめる時期になりました。 秋晴れの中、紅葉を見にお出かけしたくなりますね。 感謝祭も終わりひと段落したとこ

続きを見る

カマキリ

2024/11/22 | 暮らし

本日は11月22日 「いい(11)ふうふ(22)」 の語呂合わせで「いい夫婦の日」 車のナンバー「11-22」を見かけると 誕生日なのか、良い夫婦なのか? と考えてしまう事がある。

続きを見る

スペースの活用

こんにちは。11月ももう下旬にさしかかりました。何日か前はポカポカ陽気だったのにここにきて真冬並みの寒さ。寒暖差が激しいので体調管理には気を付けていきたいところです。 工事部今井です。 今

続きを見る

洪庵キャンプ場

2024/11/19 | お出かけ, 暮らし, 遊び

キャンプ報告です。 秋キャンプ行って来ました。   場所は、「洪庵キャンプ場」 富士5湖の一つ「本栖湖」の湖畔にあるキャンプ場で、 「ふもとっぱらキャンプ場」と

続きを見る

世界野球 プレミア12

2024/11/18 | お出かけ, 暮らし, 遊び

11月中旬ですが、秋らしい感じがしません。温暖化の影響でしょうか? お疲れ様です。工事部 古田でございます。 只今、侍ジャパンは世界野球 プレミア12という大会を開催しています。 世

続きを見る

follow us in feedly
社内勉強会のこと。

先程、外に出てみたら雪がハラハラと降っていました。 ニュースでは

プリーズミスターポストマン
山田かまち美術館

あの美術展のあと、 私がずっと前から 行ってみたいと思っていた

鬼は外!!です

みなさんこんにちは! コバケンLaBOです この前お正月が来たと思

合宿研修
合宿研修その②

こんにちは。新年も明けもう1ヶ月が過ぎました。冬の寒さも本格的になり雪

城下町小幡 合宿研修

こんにちは 企画部小林です。 緊張のそして充実した2日間が終わり

→もっと見る

PAGE TOP ↑