*

「 暮らし 」 一覧

梅雨入り

2023/05/30 | 暮らし

こんにちは、設計部の大塚です!   今日は30℃近くまで気温が上がり、蒸し暑さを感じる一日でしたね。 ここ数日雨も続いていて、夏の訪れと梅雨入りの気配を感じています。

続きを見る

紫陽花

2023/05/29 | 家族, 展示場, 暮らし

走り梅雨に濡れ木々の緑がより色鮮やかになりましたね。 私も濡れれば多少は色男に見えるのでしょうか? こんにちは、工事部の山本です。   本社にある紫陽花が色鮮やかに咲

続きを見る

終わるのもあれば、始まるのも

本日引渡しのお宅 1階で生活の出来る大屋根の家 室内もダイナミックです。     こちらは平屋の家 玄関を入ると

続きを見る

箱の中身はなんだろな?

皆さんこんには。 住宅系YouTuber略して『住チューバー』の小林です。   動画を見ていると、「ぁあ!こうなってたのか!?」 とわかる瞬間がありますよね?

続きを見る

雨の庭

夏日になったかと思ったら、雨が降って肌寒い・・・ みなさま、体調はいかがですか? 天気予報を信じて、適した服装にしましょうね💦 今日もあいにくの雨☔ そんな中でも、元気に咲いてくれている子

続きを見る

うちのガーデンⅣ

2023/05/22 | お庭, 暮らし

庭木を剪定した 『 うちのガーデンⅢ 』   あれから約4年経過し 木々も大きくなって、 木陰も大きく落とすようになりました。   愛

続きを見る

結果発表です

こんにちはコバケンラボです! 先月のブログで母の日のプレゼントについて書いていましたが お世話になっている花屋さんのソルフロースさん(ラボから車ですぐ) で素敵な紫陽花に出会ったので

続きを見る

2階間仕切工事

こんにちは。連日夏かと思うぐらい暑い日が続いたと思ったら、梅雨入りを匂わせるような雨が続いたりと天気が安定しない日々ですが体調管理には気をつけなくてはと思います。工事部今井です。  

続きを見る

「栖の杜」GREEN MARKETと廃材再生師「加治聖哉」さん

こんにちは 企画部小林です。 先週の日曜日5月14日は、ROXIEさんとエシカルプロジェクトさん主催のGREEN MARKETが、2周年を迎えた「栖の杜」で開催されました。 開催時間直前まで雨

続きを見る

巨大な・・・

2023/05/17 | 埼玉, 暮らし

庭に規格外に大きな植物が育ってしまいました。 ユニ〇ーンとネオジ〇ングぐらいに違う。   グーグル先生に聞いてみると 「ビロードモウズイカ」 &

続きを見る

follow us in feedly
社内勉強会のこと。

先程、外に出てみたら雪がハラハラと降っていました。 ニュースでは

プリーズミスターポストマン
山田かまち美術館

あの美術展のあと、 私がずっと前から 行ってみたいと思っていた

鬼は外!!です

みなさんこんにちは! コバケンLaBOです この前お正月が来たと思

合宿研修
合宿研修その②

こんにちは。新年も明けもう1ヶ月が過ぎました。冬の寒さも本格的になり雪

城下町小幡 合宿研修

こんにちは 企画部小林です。 緊張のそして充実した2日間が終わり

→もっと見る

PAGE TOP ↑