*

「 暮らし 」 一覧

藍染

去年10月にお引渡ししたお宅にお邪魔してきました。 センスがいい! お好きな藍染の布を縫い合わせたり刺し子をして、タペストリーやベットカバーやランチョンマットや・・・ 木の家

続きを見る

浴室改修工事の着工

本日は本庄市のT邸の浴室改修工事を行いました。 解体前の外の状況です。[/caption] [caption id="attachment_15798" align="alignnone

続きを見る

換気で会議大作戦!

こんにちは。設計部小林です。   今日はポカポカと天気がとても良く、絶賛”花粉デー”だ!!と、 全館冷暖房はこの時期にも最適!の再現で 亀部長と原隊員にカメラを向け、

続きを見る

高崎展示場(杉の家)

2020/03/22 | OM, お庭, 展示場, 暮らし

『暑さ寒さも彼岸まで』(慣用句)とはよく言いますが、例年より早く春の訪れを感じる今日この頃...     昨日3 /22(日)、気象庁は東京で桜(ソメイヨ

続きを見る

鮭って 赤身? 白身?

2020/03/21 | 家族, 暮らし, 食べ物

前回の続きです。 行ってきました、鮭の放流式。 とはいえ『式』は自粛され 放流後、お菓子をいただいて帰りました。 ところで、 鮭は赤身?白身? という話ですが、

続きを見る

本庄市児玉町 

2020/03/18 | 会社, 暮らし

こんにちは 企画部小林です。 暑さ寒さも彼岸まで。 今年も春分の日を迎えます。 今日はぽかぽかのお天気だったので、お昼に自宅まで歩いてみました。 普段は、殆ど歩かず車に頼っているの

続きを見る

2020/03/16 | お庭, 暮らし

さて何のグラフでしょう?                

続きを見る

土雛

こんにちは!コバケンラボです。 桃の節句にお雛様を出されたお家も多いと思いますが、3日が過ぎると「早くしまわなくちゃ!」と焦りませんか? 新暦であれば3月の中旬頃までに、旧暦であれば4月の中旬頃ま

続きを見る

展示場の周りに…

2020/03/13 | お庭, 会社, 展示場, 暮らし

みなさんこんにちは! 企画部の深瀬です。 今日は日中ぽかぽか陽気でした。 もう3月も半ばになってきて、春だな~という感じがします。 今日は本社の横にある展示場で見つけた春を紹介

続きを見る

点検とリフォーム

こんにちは。3月に入り日に日に暖かさを感じる今日この頃です。工事部の今井です。この時期は花粉との闘いにもなります。   今回は、先日工事完了となりましたO様邸2階間仕切工事です。

続きを見る

follow us in feedly
社内勉強会のこと。

先程、外に出てみたら雪がハラハラと降っていました。 ニュースでは

プリーズミスターポストマン
山田かまち美術館

あの美術展のあと、 私がずっと前から 行ってみたいと思っていた

鬼は外!!です

みなさんこんにちは! コバケンLaBOです この前お正月が来たと思

合宿研修
合宿研修その②

こんにちは。新年も明けもう1ヶ月が過ぎました。冬の寒さも本格的になり雪

城下町小幡 合宿研修

こんにちは 企画部小林です。 緊張のそして充実した2日間が終わり

→もっと見る

PAGE TOP ↑