*

「 暮らし 」 一覧

視察勉強会

雨がポツポツ・・降ったり止んだり。 先日までの暑さに比べたら、太陽が出ていない分過ごしやすいけど蒸しています。 今日は九州の福岡から、未来工房さんが視察勉強会でお越しくださいました。 4

続きを見る

リニューアル

こんにちは、コバケンLaBOです 雨が降るとたくさん 晴れると暑い 私の記憶ではこの時期の気温は昨年ほどでは ありませんが、やっぱり蒸し暑いのは体に堪えますね みなさん心身共にお疲れではない

続きを見る

新紙幣

2024/07/04 | 埼玉, 暮らし

こんにちは、設計部の大塚です!   昨日、7月3日は新紙幣が発行されたということでニュースでも話題になっていましたね。 一万円札は福沢諭吉から渋沢栄一に、五千円札は

続きを見る

手作りジュース

2024/06/29 | 暮らし, 遊び, 食べ物

梅雨に入り、さっぱりしないお天気が続きますね。 そんな時期に、気持ち良くお仕事したい、、、 と水筒代わりに持ってくるのが自家製シロップで作るこれです。   先ずは毎年

続きを見る

人気の平屋見学会

こんにちは!設計部の原山です。 今回は、6/15・16日に開催された 4人家族で住む28坪の平屋の家をご紹介します! 敷地は東西に長く、南向きにリビング、個室を計画しました。

続きを見る

栖の杜 キッチンガーデン

こんにちは、S-boxです。 ようやく梅雨入りです。 平年より2週間程遅い梅雨入りとのことですが、梅雨の期間が短く済むのか、梅雨明けが長引くのか… どちらにしてもジメジメ鬱陶しい雨ではありますが

続きを見る

ハキリバチ

2024/06/21 | 暮らし

ある日、クロモジという木の葉を 「虫に食われた・・・」と思って観察していました。 そこへハチが飛んできて、葉にとまりました。 「見ててね」と言わんばかりに目の前で

続きを見る

定期点検

こんにちは。6月ももう半ばにさしかかろうとしていますが、梅雨どこ行った?晴れてくれるのは外仕事にはありがたいことですが、夏の水不足が心配です。工事部今井です。   今回は、私が担

続きを見る

芝生の手入れ

S-boxの芝生に水やりをしてきました。   そこで、気になった事が、 ウチの芝生となんか違うな、、 ウチの芝生は、こんなに青々としていない。 まばらに

続きを見る

ある晴れたあさに。

2024/06/17 | 暮らし, 群馬, 職人, 遊び

ある晴れた朝。その日は建方の作業。 現場につくと、なにやら音色が。 ウクレレを弾く大工が2人。 私「お、ウクレレ弾くんですか?」 大工A「1年くらいやってるのよ。」 私「

続きを見る

follow us in feedly
社内勉強会のこと。

先程、外に出てみたら雪がハラハラと降っていました。 ニュースでは

プリーズミスターポストマン
山田かまち美術館

あの美術展のあと、 私がずっと前から 行ってみたいと思っていた

鬼は外!!です

みなさんこんにちは! コバケンLaBOです この前お正月が来たと思

合宿研修
合宿研修その②

こんにちは。新年も明けもう1ヶ月が過ぎました。冬の寒さも本格的になり雪

城下町小幡 合宿研修

こんにちは 企画部小林です。 緊張のそして充実した2日間が終わり

→もっと見る

PAGE TOP ↑