*

「 暮らし 」 一覧

安くなりました

2016/03/01 | 暮らし

この間正月だと思ったらもう3月 早いですね~   昨日の朝ガソリンを入れようとすると “100円”の表示 一時の高値からすると2/3以下 満タンに

続きを見る

感震器のエラー

先日、OB様の家で給湯ボイラーにエラー表示が出て、お湯が出なくてお風呂が使えないと連絡がありました。 設備屋さんを伴ってメンテナンスに伺いましたが、調べた結果 感震器作動によるエラーと解りました

続きを見る

来週は群馬県前橋市にて完成見学会です。

こんにちは、企画部の石川です。 花粉が多くなってきましたね。家を出る時にはマスクがかかせません。 今年は早めに病院へ行き、薬を貰ってきたのでまだ大丈夫・・かな? 悪化しないように気を

続きを見る

参考写真 更新しました。

こんにちは。ラボハウスの渡辺です。 完成見学会や展示場でおなじみの、部分別の参考写真の更新作業をしました。   「木製建具」「洗面台」「あかり取り」「ふすま」の4種類。

続きを見る

ペレットストーブ

2016/02/12 | 暮らし, 木造, 注文住宅

今日の朝も寒かったですね。 外気は0℃でしたが家の中はというと15℃ 昨日はお天気が良かったのでOMのお陰と、夜ちょっとペレットストーブを点けていたので 燃料は木材の廃材を

続きを見る

補助暖房の時期です。

2月に入り、1年で一番寒い月になりした。 OMソーラーをお使いになっているご家庭では、補助暖房がかなり活躍していることと思います。 この時期、補助暖房の効きが去年と比べて少し落ちるというご

続きを見る

立春を迎えましたが・・

企画部の石川です。こんにちは。 深々と冷え込む日が続いていますね。 足元が寒い・・・。   こう寒い日が続くと、OMソーラーがあったらいいのになぁと家に帰る度に思いま

続きを見る

【児玉展示場】 ラボの庭の池

2016/01/24 | 展示場, 暮らし

お正月明けまでは暖冬でしたが、このところめっきり寒くなりましたね。 でもOMソーラーのきいた展示場は足もとからほんわか暖かくて、お日さま感謝!の毎日です。 スリッパを履かなくてもいいので、

続きを見る

10年目の工事

2016/01/22 | 暮らし

今年も宜しくお願いいたします。 私の家のことですが木製デッキの寿命がいよいよきたみたいですので 正月休みの間にやりかえることになってしまいました、床板が朽ちて 穴が開いて家内は何回か

続きを見る

夢みるぱさり “うさと展”

  雪が降って溶けたのがまた凍って、ツルツル。 転がってけがをしてはいけないので、歩くのも慎重になります。 夕方になると空気がピンと肌を刺すように冷たく感じます。 明

続きを見る

follow us in feedly
社内勉強会のこと。

先程、外に出てみたら雪がハラハラと降っていました。 ニュースでは

プリーズミスターポストマン
山田かまち美術館

あの美術展のあと、 私がずっと前から 行ってみたいと思っていた

鬼は外!!です

みなさんこんにちは! コバケンLaBOです この前お正月が来たと思

合宿研修
合宿研修その②

こんにちは。新年も明けもう1ヶ月が過ぎました。冬の寒さも本格的になり雪

城下町小幡 合宿研修

こんにちは 企画部小林です。 緊張のそして充実した2日間が終わり

→もっと見る

PAGE TOP ↑