*

「 デザイン 」 一覧

小学生も知ってるパッシブデザイン

家庭科の宿題で、家でご飯を炊いた息子。 次は味噌汁を作るらしい。 小5の家庭科って、どんなものかと教科書を確認。 料理以外に目に止まったのは 「暖かく快適に過ごす住まい方」 ・日

続きを見る

外構工事完了しました

こんにちは。先日ワクチン接種2回目も無事終わり、副反応の心配をしましたが、翌日の夕方に微熱が出たぐらいでたいしたことなく済みました。工事部今井です。   今回は、今年春頃から手掛

続きを見る

まさかあのお店が…

こんにちは! カフェ巡りが趣味、企画部 田中です。 本日はとあるお店をご紹介いたします!   こちらです ▼   9/17(金)に OPEN

続きを見る

内装リフォーム

ここ最近、雨が続きましたがようやく晴れの日が続いています。夏らしい夏がなかった感じでもう9月の半ばに差し掛かろうとしています。このまま秋になってしまうのかと思いながら、今度は秋の長雨が気になってしまい

続きを見る

工事現場キレイ

今日は二十四節気の「白露」(はくろ) 「夜の気温がぐっと下がって空気中の水蒸気が冷やされると、水滴になって葉や草花につくようになる」 という時期だそうです。 そういえば、空も心なしか

続きを見る

丸い照明のお家

みなさんこんにちわ 設計部の原山です! 今回は、約一年前に書いたブログ 「丸い照明」のお家がついに完成しました。 完成するまでずっと、照明のことが気になっていました。

続きを見る

アイデア貯金箱

2021/08/25 | デザイン, 家族, 暮らし

夏休みの宿題。 その代表格といえば、 ドリル、読書感想文、自由研究などですが、 私が一番に思い出すのは、アイデア貯金箱。 息子の宿題を見たら、 まだあったので驚きました。 調べ

続きを見る

水栓部品交換

こんにちは。お盆明けから天気が夏らしく戻ってきました。例年に比べ晴れ間があまりないような夏ですね。工事部今井です。   今回は、洗面台の水栓のお湯、水切り替えのできるシングルレバ

続きを見る

真壁納め

「真壁」とは柱を露出させた壁 「大壁」とは柱を隠した壁 私が小さい頃はほとんどのお宅がこの真壁納めでしたが、 現在では大壁納めが主流となっています。 木を露出さたデザインを多く

続きを見る

郵便ポスト?

外構打合せをしているとポストを選ぶのも色々あるので大変です。 今は宅配ポストを付けられる方も多くなってきています。 宅配屋さんには優しいです。   これは我が家のポス

続きを見る

follow us in feedly
トラック S-box⁺

こんにちは、S-box+です。 この時期は展示場の庭のクリスマスロー

キッチン改修
キッチン改修

こんにちは。2月も終盤。ここに来て寒さが戻って来た感じです。寒いと体が

白い花 スノードロップ
スノードロップ

暦の上では「立春」から「雨水」に変わりました。 「雨水」は、昔から農

隠れた名店 パート2

先日のこと、熊谷で現場打合せを済ませ、児玉へ帰る途中 ちょうどお

隠れた名店

よかったです。今年もライオンズ戦はフジテレビTOWで完全生中継決定。

→もっと見る

PAGE TOP ↑