*

「 デザイン 」 一覧

屋根際の 破風 板金巻

だんだん暖かくなってきまして、活動しやすい季節になってきました。 みなさん いかがお過ごしでしょうか? 新型コロナで思う存分行動が出来ないのが残念ですね。 さて 最近は外部塗装修繕の時に、

続きを見る

春だし、イメージチェンジ!その2

こんにちはコバケンラボです! 3月最後の週~とても暖かい日が続きましたね!! これだけ暖かい(暑いくらいの日もある)と植物が色めき立ってる感じさえします(笑) (ラボの西側に

続きを見る

パッシブエアコンやってます。

こんにちは、まだまだ花粉と闘っている工事部の山本です。   ここ数日、ポカポカ陽気で気持ちの良い日が続いていますね。 車で移動していると暑いくらいなので窓を開けたいのですが

続きを見る

雨の日曜日に

雨の日曜日。 水族館か、博物館か、美術館かで迷った末、美術館に決めました。 美術館に決まった理由は面白そうな展示をみつけたからです。 「アイノとアルヴァ 二人のアアルト フィンランド

続きを見る

R i k i

2021/03/29 | デザイン, 設計

我が家のデザインをひとつご紹介。     「リキクロック」     リビングの「リキクロック 太文字/電波時計」  20

続きを見る

春だし、イメージチェンジ!

こんにちは、コバケンラボです! 日に日に暖かくなってきて心も体も嬉しいですね! ラボから見える線路沿いの桜が咲き進んでいます。 こう暖かくなってくると、髪や服などのカラーを明るめにチ

続きを見る

日常に潜む

みなさんこんにちは! 設計部の原山です。 昼間はとても暖かくて気持ちいですが、 車の温度表示で気になってみると 朝方は5℃、昼間は18℃と気温差がすごいですので 体調には

続きを見る

初心者マーク

2021/03/12 | デザイン

3月は卒業シーズンと同時に 初心者マークを貼った車が増えます。 この「初心者マーク」「若葉マーク」 (正式名称は初心運転者標識)ですが 免許を取得して1年以内のドライバーが 1年間付

続きを見る

現場勉強会

こんにちは。今日も花粉と闘っている工事部の山本です。   本日は社内にて、現場勉強会を行いました。 建物のデザインや納まりについて、みんなで意見を交換しあいます。 今

続きを見る

もうすぐ春ですね

こんにちは。先月誕生日を迎え、と同時にやってくる花粉症… 毎年花粉症が発症する時期です。市販の薬で花粉症を乗り越えていくのですがちょっと今年はいつもと様子が違うことに気づきました。 それはまだ薬

続きを見る

follow us in feedly
トラック S-box⁺

こんにちは、S-box+です。 この時期は展示場の庭のクリスマスロー

キッチン改修
キッチン改修

こんにちは。2月も終盤。ここに来て寒さが戻って来た感じです。寒いと体が

白い花 スノードロップ
スノードロップ

暦の上では「立春」から「雨水」に変わりました。 「雨水」は、昔から農

隠れた名店 パート2

先日のこと、熊谷で現場打合せを済ませ、児玉へ帰る途中 ちょうどお

隠れた名店

よかったです。今年もライオンズ戦はフジテレビTOWで完全生中継決定。

→もっと見る

PAGE TOP ↑