*

「 デザイン 」 一覧

トイレのサイン

こんにちは。工事部小林です。   現在進行中の物件【競進社模範蚕室】にトイレのサインが取りつきました。 今回は公衆トイレなので、大きな表示にしていますが、 &

続きを見る

外構工事

先日お引渡しが完了した、熊谷市M様邸で外構工事中です。 玄関アプローチ・カースペーズ・敷地の整地等行っています。      カースペースの根伐りを行いました。 配筋と型枠を組み上げて

続きを見る

ゆるキャラグランプリもラストスパート!!

2016/10/21 | デザイン

こんにちは。工事部小林です。   毎年、新たなヒーローが生まれるこの季節 そう!『ゆるキャラグランプリ』でございます!   今年は、コバケンでも力を入

続きを見る

わざわ座のスツール発進準備

只今、わざわ座のスツールを製作中です。 スツール本体は大工さんが職人の技をつかって一脚いっきゃく手作りしています。 ジャパンホームショーへ出品するために準備に入っているとこ

続きを見る

○○風

たま~に、要望で○○風にしてもらいたいな~ と、今回はこんな仕上がりに   通常は太陽を利用する事も多いので南北に屋根を掛ける事がほとんど 今回は東西の大屋根 (間口

続きを見る

奥行き2間の家

間口は広~い24m しかし奥行は何と10mの土地 奥行き3間にうしろを1mくらい空けると南は3.5mしかとれない ならば・・・ 奥行き2間の家 ちょっと廊下は長くなりま

続きを見る

ストーブ煙突施工

ストーブを設置する場合は建て方の早い段階から煙突の位置をしっかり設定して屋根の開口部下地を考えていきます。 設計との連携が重要になります。 この段階で屋根の右下に下地開口部を設けました。

続きを見る

チョコレートハウス

やっと晴れてきました。よく降りましたね。 先週、先々週の完成見学会では雨、雨 そして明日は夏最後の3週目の見学会が高崎であります。 外観は茶色のガルバリウム、中も合わせて所々に茶色の

続きを見る

少し進捗が!?

こんにちわ。工事部小林です。   以前企画部石川が弊社facebookで紹介させていただいた板が少しきれいになってきました♪ 今回きれいになったのは【桜】と【西川材のスギ】

続きを見る

左官工事はこんな感じで施工されます。

2015/07/18 | デザイン, 工事, 職人

こんにちは。工事部小林です。   今日は、高崎のI様邸で左官工事を行っていました。 皆さん気になってはいても実際に見る機会が少ない左官工事。 今回はどのような感じで、

続きを見る

follow us in feedly
トラック S-box⁺

こんにちは、S-box+です。 この時期は展示場の庭のクリスマスロー

キッチン改修
キッチン改修

こんにちは。2月も終盤。ここに来て寒さが戻って来た感じです。寒いと体が

白い花 スノードロップ
スノードロップ

暦の上では「立春」から「雨水」に変わりました。 「雨水」は、昔から農

隠れた名店 パート2

先日のこと、熊谷で現場打合せを済ませ、児玉へ帰る途中 ちょうどお

隠れた名店

よかったです。今年もライオンズ戦はフジテレビTOWで完全生中継決定。

→もっと見る

PAGE TOP ↑