木の家で暮らそう
埼玉県と群馬県で木の家・注文住宅を施工する工務店【株式会社小林建設】のブログ
2023/04/27 | デザイン, メンテナンス, リフォーム, 会社, 埼玉, 家族, 工事, 施工事例, 暮らし, 未分類, 職人, 設計
こんにちは。GWも近づき陽気も暑い日が続くようになりました。今日この頃ですが、ようやく花粉症から解放された工事部今井です。 今回は、昨年雹被害の修繕工事をさせていただいたお客
続きを見る
2023/04/26 | OM, OMX, Sーbox, イベント, エコショップ, お庭, 会社, 展示場, 暮らし, 雑貨
こんにちは 企画部小林です。 いよいよゴールデンウィークですね。 小林建設も29日から5日まで会社は休みになります。 過ごしやすいこの季節、連休は毎年楽しみです。 あれもこれもとやりたいこ
2023/04/25 | 会社, 工事, 木造, 未分類, 職人
コバケンのお家では間仕切り建具のほとんどが「引き戸」です。 今、社内ではこの引き戸の鍵を開発しています! 以前から大工さんが作る「木製錠」がコバケンオリジナル鍵としてたくさんのお住まいに採
2023/04/23 | OMX, Sーbox, エコショップ, お庭, 会社, 群馬
こんにちは、S-boxです。 たっぷりの陽を浴びて庭の木々の葉がこんもりと繁り、芝も日に日に緑が広がっています。 25℃以上の夏日になる日もある 今の時期から暑い盛りの夏まで、 展示場の庭
2023/04/18 | 会社, 工事, 木造, 注文住宅, 職人
道端のタンポポを見てふと幼年時代を思い出す。 ああ、あの頃からいつも鼻水たらしてたなぁ。 こんにちは、花粉症歴40年以上のベテラン山本です。
2023/04/15 | YouTube, キッチン, 会社, 勉強会, 家具
こんにちは。住宅系YouTuber略して住tuberの小林です。 先週は、hinosumikaの住まい手さん向けのメンテナンス講習会を開催しました。 やはり、暮らしてからのメンテナンスは実
2023/04/13 | OMX, デザイン, 会社, 埼玉, 完成見学会, 工事, 木造, 注文住宅
花粉が少し落ち着いたと思ったら、黄砂が・・・。今日もだいぶ黄砂が飛来して近隣の山々の見通しが悪かったですね~。コンタクトを使用している私にとっては目の違和感が半端ないです。いつまで続くのでしょうか?
2023/04/10 | OM, OMX, Sーbox, イベント, エコショップ, お出かけ, お庭, デザイン, メンテナンス, リフォーム, 会社, 勉強会, 埼玉, 家族, 展示場, 工事, 施工事例, 暮らし, 未分類, 職人, 雑貨
こんにちは。桜も散り始めそろそろ花粉症から解放される時期になってきました。杉花粉なのか桧なのかよくわかりませんが1年中悩まされないのは助かります。工事部今井です。 今回は、昨
2023/03/28 | YouTube, イベント, 会社, 勉強会, 注文住宅
こんにちは。 「住宅系YouTuber」略して「住チューバ―」の小林です。 先日、コバケンのモデルハウスに九州のエコワークスさんがご来場されました♪ スタッフの方
2023/03/25 | お風呂, デザイン, パッシブエアコン, 会社, 完成見学会, 工事, 施工事例, 木造, 未分類, 注文住宅, 職人
あいにくの雨続きで桜の花の見ごろが早まってしまいそうですね。明日の天気も雨模様ですので、お花見はちょっと難しいでしょうか?桜を眺めるのも、あと数日でしょうか・・・。 今月は2物件の建物を竣工させ
こんにちは。 今年も花粉症に悩まされている工事部小池です。
みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小
桜がちょうど見ごろですね!昨日は息子の高校の入学式に行ってきました。天
日中の暑さと夜間の肌寒さの差が 感じられる日々です。 風邪をひきや
今日は滑川町の現場へ 仕上げ材の打合せに行ってきました。 小林
→もっと見る