*

「 埼玉 」 一覧

木製サッシ

2020/06/20 | 埼玉, 工事

こんにちは、工事部児玉です。本日は、アイランドプロファイル製の木製サッシを取り付けて来ました。 大きな木製サッシなので、重量が有って、6人がかりで取り付けました。 右側には後日Low-Eの

続きを見る

順調に進んでいます。

いよいよ開幕します。プロ野球。待ちくたびれました。 さあ 埼玉西武ライオンズ めざせ3連覇! お疲れ様です 工事部 古田でございます。   秩父市 Y様邸は本日足場の

続きを見る

良い天気ですね

みなさんこんにちは! 企画部の深瀬です( ^^) 梅雨に入りましたが、今日はカラットした感じの良いお天気です。 社内では、お茶入れをするのですが、少し前まではホットはアイスか

続きを見る

華やぐラボの庭

  こんにちは、コバケンラボです。 アジサイの花が綺麗な季節になりましたね! 先日、様々な場面でお世話になっている大谷園芸さんにお願いし、ラボの庭数ヵ所に草花を植えていただ

続きを見る

トイレ改修

こんんちは。工事部今井です。6月も中盤、関東地方も梅雨入りをしました。外作業は天気に左右されやすいので梅雨入り早々ですが梅雨明けが待ち遠しいです。   今回は、T邸最後の仕事。ト

続きを見る

浄化槽のメンテナンスについて

浄化槽をお使いのお家では浄化槽の維持管理契約をされていると思います。 通常、年4回点検に訪問して薬剤の減り具合や汲み取りの時期、浄化水の水質点検・ブロアーモーター(空気を送る機械)の状態を見てく

続きを見る

地鎮祭の進め方

こんにちは。設計部小林です。 建築には、いろいろな儀式があります。 今回は小林建設に依頼が来た、児玉町にある八幡神社で地鎮祭があったのでその様子をご紹介したいと思います。 以前社長ブ

続きを見る

上棟見学

2020/06/04 | 会社, 埼玉, 工事, 木造, 職人, 設計

みなさんこんにちは! 設計部の原山です。 先日、美里町のH様邸の上棟を見学しに行って参りました! 普段はなかなか見れないので 監督さんや大工さんの邪魔にならないようにと

続きを見る

お土産

2020/06/02 | イベント, 埼玉, 暮らし

みなさんこんにちは! 企画部の深瀬です。 先日初めて構造見学会に参加してきました。 その時、帰り際にこんな素敵なお土産をいただきました^^ 袋にはこんな可愛いロゴが!

続きを見る

切なさと・・・心強さと・・・

あと何年かしたら、 アスカや カイリや イオなんかと、アメリカで活躍するんだろーなー。 と思っていました。ひとりのプロレスファンとして、残念でなりません。 ジュリアとの試合もっと観た

続きを見る

follow us in feedly
プラモデル
ガンプラ

今から2ヶ月前、 家族の会話の中で 「ガンプラ」が出てきた。

トラック S-box⁺

こんにちは、S-box+です。 この時期は展示場の庭のクリスマスロー

キッチン改修
キッチン改修

こんにちは。2月も終盤。ここに来て寒さが戻って来た感じです。寒いと体が

白い花 スノードロップ
スノードロップ

暦の上では「立春」から「雨水」に変わりました。 「雨水」は、昔から農

隠れた名店 パート2

先日のこと、熊谷で現場打合せを済ませ、児玉へ帰る途中 ちょうどお

→もっと見る

PAGE TOP ↑