*

「 家具 」 一覧

すごい生活道具たち part4

こんにちは!企画部の中沢です。 やっと・・・夏が戻ってきましたね。 先週の寒さとのギャップで風邪を引かないように注意しましょう!   さて、今日はみなさまお待ちかね、

続きを見る

すごい生活道具たちpart3

こんにちは!企画部の中沢です。 昨晩は豪雨でしたね。いつも家にいると雨に気が付かないわたくしですが、さすがに昨晩の雨はすごい雨音だったので気が付きました。笑 雨は嫌ですが、雨音はなんだか心

続きを見る

すごい生活道具たち part2

こんにちは! 先日の社内ボーリング大会ではブービー賞を獲った設計部・大和においつけず大差でビリになってしまいました、ボーリング大会幹事ならびに企画部の中沢です。(景品は、花火100本セットでした

続きを見る

すごい生活道具たち

こんにちは!企画部の中沢です。 新・高崎展示場がオープンして、もうすぐ2週間。 そこで今日はギャラリーにて販売しております、家具デザイナー小泉誠さんデザインの生活道具をご紹介★ &n

続きを見る

ギャラリー勉強会

こんにちは。設計部小林です。 コバケンの最近は、”ギャラリーhinosumika”をはじめ、完成・見学会ラッシュですよ! 今週末にも完成見学会を高崎で「ゆとりの収納力がある家」の完成見学会

続きを見る

学習机

2017/03/31 | デザイン, 家具, 家族

また「プレミアムフライデー」にブログ当番がきましたが この年度末「それどころじゃない・・・」って感じですかね。 さて、来月から小学生になる息子。 「小学生なんだから、机を買わなくちゃ」とカミ

続きを見る

ひのすみかオリジナル カッティングボード

ひのすみかオリジナルカッティングボードが入りました。 社長自ら北海道旭川まで行って購入した国産おにぐるみで 職人さんが1枚ずつ丁寧に仕上げました。   木製カッティング

続きを見る

わざわ座のスツール発進準備

只今、わざわ座のスツールを製作中です。 スツール本体は大工さんが職人の技をつかって一脚いっきゃく手作りしています。 ジャパンホームショーへ出品するために準備に入っているとこ

続きを見る

定例社内勉強会を行いました。

2016/08/23 | 会社, 家具, 木造

本日はコバケンの原木を取り扱っている業者さんに来ていただき、原木の仕入れ・保管・製材・天日乾燥・加工に至るまでのお話しなどを伺いました。 原木選びと製材は小林社長が直に携わっていて、お客様の要望

続きを見る

国済寺の家

国済寺の家が完成しました。 ちょっと奥に入るので探すのは難しいかも 外壁はガルバリウムとリシンと迷って最終的にリシンの塗壁に 屋根が重なる姿は美しいです。 リビングを中

続きを見る

follow us in feedly
壁面に桜が満開

桜もすっかり葉が茂り、風に揺れています。 もうすぐ大型連休。今年

明かり窓のデザイン

只今、建具の打合せ中です。 建具(部屋の扉)で決める事は、素材、

今週末開催。

開幕4連敗スタートでしたが、9勝9敗 5割。 昨年と比べれば上出

春の味覚

みなさんこんにちはコバケンLaBOです! みなさんは春の味覚とい

ハナミズキもうすぐ見ごろです

皆さんこんにちは 小林建設企画部の鈴木です。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑