木の家で暮らそう
埼玉県と群馬県で木の家・注文住宅を施工する工務店【株式会社小林建設】のブログ
2020/06/08 | メンテナンス, リフォーム, 会社, 勉強会, 埼玉, 家族, 工事, 施工事例, 暮らし, 木造, 群馬, 職人
浄化槽をお使いのお家では浄化槽の維持管理契約をされていると思います。 通常、年4回点検に訪問して薬剤の減り具合や汲み取りの時期、浄化水の水質点検・ブロアーモーター(空気を送る機械)の状態を見てく
続きを見る
2020/06/03 | お出かけ, 家族, 工事, 遊び, 食べ物
6月がスタートしまして、雨の季節へ入ってきました。今年の梅雨入りはいつ頃になるのでしょうか?昨年は6/7頃だったみたいです。予報ですと、今年は6/8頃らしいです。今後は天気予報とのにらめっこが続きそう
2020/06/01 | 家族, 食べ物
昨日は構造見学会でした。 沢山の方にご参加いただきましてありがとうございました。 さて、外出していないため 自粛生活のお話になってしまいますが、 先日、カミサンがお
2020/05/19 | デザイン, メンテナンス, リフォーム, 会社, 埼玉, 家族, 工事, 施工事例, 暮らし, 木造, 未分類, 注文住宅, 群馬, 職人, 雑貨
今回は 16年使っていただいた、暖房洗浄便座の取り替えを行いました。 水漏れがおこったり 洗浄ノズルが機能しない・便座が暖かくならなくなったなど年数が経過してくるとちょっとした不具合が出てきます
2020/05/14 | 家族, 遊び
今週は気温が30℃近くなる日があり、5月らしからぬ暑さが続いています。まだ体が暑さに慣れていない時期なのに加え、今は新型コロナ感染予防のため外出時にもマスク着用が欠かせないため、熱中症には注意が必要で
2020/05/12 | お庭, 家族, 暮らし
今年のGW 我が家は庭いじりと庭めしがメインでした。 「庭めし」と言っても ただ庭で何か焼いて食べるだけですけど。 炭に火をつける方法を息子に教えたくて 山本五十六 の名
2020/05/09 | お出かけ, お庭, 会社, 埼玉, 家族, 展示場, 暮らし, 未分類, 遊び
こんにちは、工事部の伊藤です。 会社の付近の移動といえばほとんどが車なので、普段は決まった道を通る感じ。 会社の近くの、踏切を渡るとき、いつも気になる細い道があります。 今日
2020/04/27 | 家族, 暮らし
お疲れ様です。 工事部 古田でございます。 先日、届きました我が家に。1月の年明け早々に注文したもの。 4月上旬ごろお届け予定の物が。 ライオ
2020/04/20 | お庭, お風呂, キッチン, メンテナンス, リフォーム, 会社, 勉強会, 埼玉, 家具, 家族, 工事, 施工事例, 暮らし, 木造, 注文住宅, 群馬
徐々にに暖かくなってきました、いかがお過ごしでしょうか。 さて5月の連休を挟んでの前後はシロアリの羽アリが羽化する期間です。 地中にいるシロアリが分家するために、大量に飛び立ち 窓
2020/04/13 | お庭, 家族
3月に小学校の授業で出来なかったものを 宿題として家に持ち帰ってきた物の中に 釘を打つ練習の教材セットがありました。 誰が教えるの? ここは父親先生の出番でしょう! という事で授業開始。
今日は、4月1日。 新たな年度の始まりです。
今週末はF-1日本GP、2回目の春の鈴鹿です。 ビッグニュース、
先月までは寒々としたお庭でしたが、今はかわいいお花が満開です。
皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木敬士(けいし)です。
こんにちは、設計部の大塚です。 3月は雪が降
→もっと見る