*

「 展示場 」 一覧

紫陽花

2019/06/15 | お庭, 展示場

こんにちは! 設計部の原山です! 今日も雨ですね、、ようやく梅雨入りを実感してきました。 この時期になるとやっぱりきれいに咲く紫陽花が目を引きます。 青や紫、ピンク、白にグラデ

続きを見る

左右の絵で間違えが1つあります。見つけられるかな?

2019/05/18 | キッチン, 会社, 展示場

  旧高崎展示場のキッチンがリニューアルしました。 展示場が完成したのは平成15年。 16年間がんばってくれたシルバーのキッチンに別れを告げて 木調のキッチン

続きを見る

なくなってしまいました!?

こんにちは。設計部小林です。 つっつっついにやられました!? まずはこちらの画像をご覧なってみてください 完成当初のコバケンLaBOの様子です。きれいですね♪ 次にこち

続きを見る

風のガーデン 春Ⅲ

こんにちは、ギャラリーhinosumikaです。 大型連休が終わり、少しずつ日々のリズムが整ってきた頃でしょうか。 ギャラリーの庭は木々や草花の緑が豊かになり、心癒される空間になっています

続きを見る

感謝祭2019 1日目

今日は、年に一度のコバケン感謝祭。 お越しいただいた方は、本当にありがとうございます。 家づくりを検討されている方、もうすでに施工をさせていただき「陽の栖」に住まわれている方に日ごろの

続きを見る

明日はいよいよです

波に乗れません。4月は我慢ですな。防御率がね、悪いのですよ。 早く3人戻ってきてください。ピッチャーですよライオンズは。 お疲れ様です。 工事部 古田でございます。 明日はいよいよ感

続きを見る

風のガーデン 春Ⅱ

こんにちは。 ギャラリーhinosumikaです。 いよいよ新年号『令和』に向けて、カウントダウンが始まりましたね。 「万葉集」の梅花の歌三十二首の序文から引用されたそう。 ギャラリー

続きを見る

ミニ盆栽(もどき)

2019/04/07 | OM, 会社, 展示場

こんにちは、コバケンラボです。 展示場は四季折々、季節に合わせて少しずつ調度替えを行っています。 この季節になるとラボに登場するのがこちら、 種から育てた夏みかんのミニ盆栽(もどき)

続きを見る

風のガーデン 春

2019/03/22 | OM, お庭, 展示場, 暮らし

こんにちは、ギャラリーhinosumikaです。 昨日は春分の日。東京では桜の開花宣言が発表されましたね。 ギャラリーの庭の草花も、早春の光を浴びて少しずつ蕾がほころび始めました。

続きを見る

冬のなごりと春の予感

2019/03/09 | 展示場

こちらは今朝の本社展示場の様子です。 木は寒々と裸で、日陰には霜柱もたっています。 風はまだ冷たいですが、日なたに出るとあたたかく、太陽の光が春の訪れを予感させてくれます。

続きを見る

follow us in feedly
春が来た

こんにちは。コバケンラボです。 相変わらずの寒暖差。今年は特に大

破風板板金巻き
破風板板金巻き

こんにちは。桜が咲く季節になりました。日中は、真夏?を思わせるぐらいに

花冷え

こんにちは 企画部小林です。 近所のさくらがちらほら咲き始めまし

新入社員

  今日は、4月1日。 新たな年度の始まりです。

球春到来

今週末はF-1日本GP、2回目の春の鈴鹿です。 ビッグニュース、

→もっと見る

PAGE TOP ↑