*

「 工事 」 一覧

○○の栖

2020/03/10 | 工事

毎日、まいにちコロナウイルスのニュースで先が見えません。 困っている人がたくさん出てかわいそうとしか言えません。 早い解決を祈ります。 いま深谷のI様邸の工事中ですがこのお宅では丸い

続きを見る

花粉症の時期のお手入れ

春先のこの時期は花粉症でお困りの方も多いと思います、私もその内の一人です。   マスクがなかなか手に入らなくてちょっと焦っています。   コバケンのお家には

続きを見る

全館冷暖房はこの時期にも最適!

こんにちは。設計部小林です。 最近は新型コロナウイルスのこともあり、見えない敵の対策にこの子が欠かせないですね。 そうですw マスクですw 小林建設でもイベントを延期し

続きを見る

カキオトシの下地

2020/02/27 | 工事, 木造, 群馬, 職人

こんにちは、工事部児玉です。 本日は高崎市のK様邸での作業です。トラックを止めると、梅の花が綺麗に咲いていて、春の訪れを感じました。 K様邸では左官屋さんがフェルト・ラス張りを行っていまし

続きを見る

土間の大開口

  コバケンLABOの土間の大きな窓って印象的でとてもかっこいいですよね。 全部開いた時の解放感はもちろん、閉まっていても外とつながっている感じが私も大変お気に入りなポイ

続きを見る

初の体験 最終章

お疲れ様です。工事部 古田でございます。 先週見学会をいたしました。本庄市 D様邸。 本日は、工事部でお勉強会を行いました。 今年のテーマ「細部のデザインを確認し、次に生かす

続きを見る

暖冬の空の下で

こんにちは。つい先日誕生日を迎えた工事部今井です。気持ちは20代?ですが、最近はちょっと力仕事をすると次の日に筋肉痛になってしまいます。体は正直ですね。   今回は、屋根上の作業

続きを見る

四角い箱

2020/02/15 | 工事

2月とは思えないほどの暖かさです。 この天気が続きますと安定しなくなるのは困ります。 コバケンでここの所OM-Xの工事が行われています 私の担当の東松山市のT様邸でもダクトの配管工事

続きを見る

まだ寒い日に注意・・かも

立春を過ぎると暦の上では春となります。   が、油断をすると寒い日が まだあり得ます。   ニュースで朝の気温などはチェックしておきましょう。 &nb

続きを見る

無垢材のお手入れ

こんにちは。設計部小林です。 本社に帰って、ふと感じたスッキリ感。 人がいないというわけではなく、カウンターの上がキレイに片付いていました。 コバケン本社で打合せをされた方はご存知か

続きを見る

follow us in feedly
お花見ランチⅡ🌸

日中の暑さと夜間の肌寒さの差が 感じられる日々です。 風邪をひきや

内観仕上りイメージ
現場で仕上げ材の打合せ

今日は滑川町の現場へ 仕上げ材の打合せに行ってきました。 小林

春が来た

こんにちは。コバケンラボです。 相変わらずの寒暖差。今年は特に大

破風板板金巻き
破風板板金巻き

こんにちは。桜が咲く季節になりました。日中は、真夏?を思わせるぐらいに

花冷え

こんにちは 企画部小林です。 近所のさくらがちらほら咲き始めまし

→もっと見る

PAGE TOP ↑