*

「 工事 」 一覧

手作りテーブルの化粧直し

2018/07/21 | 家具, 工事

この時期は各地でお祭りが開催されていますね。 本日は熊谷のウチワ祭りの2日目です。関東一の祇園祭ですが最近は行けていません… 明日は地元美里町広木の祇園祭です!ウチワ祭りとは比べ物になりま

続きを見る

色が見方によって変化します

2018/07/18 | 工事

ここのところ暑い日が続き皆さん大変と思います。 現場の職人さんたちも、普段よりも休みが長くこまめに休憩をしています。 もうすぐ見学会開催を予定しています太田市のK様邸のタイルのことです。

続きを見る

夏本番ですね!

2018/07/11 | 工事, 未分類

今年は思いのほか梅雨明けが早かったせいか、まだまだ体が夏の気温に慣れていないのが現状です。全国各地で猛暑日もちらほら・・・。寝苦しい夜が続きます。これからが夏本番、今年はいつまで暑い日が続くのでしょう

続きを見る

建て方

2018/07/09 | 工事, 未分類

こんにちは 工事部の児玉です。 本日、本庄市N様邸で建て方の3日目の作業を行いました。 今回の建て方は雨天による延期が合間にありましたが、本日は順調に作業が進み、無事に終了することができま

続きを見る

完成に向けて、

W杯。日本残念でした。でもいい試合が、観れました。4年後に期待! お疲れ様です。工事部 古田でございます。 今月、見学会予定の、伊勢崎市 T様邸。只今、内装工事を進めています。 先日

続きを見る

アプローチに小技...

2018/06/30 | お庭, 工事, 施工事例

ここのところ誰かと話す会話は「暑いですね~」から入る毎日です。 雨はイヤですが、もう少し梅雨でも良かった気がするのは私だけでしょうか? とにかく、体調に気を付けて暑い夏を乗り越えたいと思い

続きを見る

床の間には是非付けたい無双

2018/06/28 | 工事

梅雨の晴れ間が続き工事の方は順調に進みまして助かっていますが 蒸し暑いのには閉口します。 太田市O様邸の和室床の間の天井に網代柾目を張りました。 壁の仕上げは和紙を張ります。

続きを見る

夏の作業場清掃実施!

2018/06/26 | イベント, 会社, 工事

32℃の暑い中、本日は工事部全員で半年に一度の作業場清掃を行いました。 冬の時期には残材で薪用の材木を作るのですが、夏は現場で使えるように押入れの下地材を作ります。 ついでなので地

続きを見る

今年の梅雨明けは!?

2018/06/21 | 工事

梅雨入りして2週間くらいでしょうか、梅雨明けが待ち遠しいですが、日々天気予報とのにらめっこが続いています。梅雨明け予報を調べてみると、過去のデータから最も早い梅雨明けが2001年の7月1日頃で、最も遅

続きを見る

梅雨時期の建方

2018/06/13 | OM, 会社, 工事, 木造, 職人

この時期はスマホの天気予報を毎日チェックしながら仕事の段取りを考えています。 予定していた建方が雨で延期といった事は良くあります。そんな時は現場に直送される部材の納品をずらしたりと大変です。

続きを見る

follow us in feedly
トラック S-box⁺

こんにちは、S-box+です。 この時期は展示場の庭のクリスマスロー

キッチン改修
キッチン改修

こんにちは。2月も終盤。ここに来て寒さが戻って来た感じです。寒いと体が

白い花 スノードロップ
スノードロップ

暦の上では「立春」から「雨水」に変わりました。 「雨水」は、昔から農

隠れた名店 パート2

先日のこと、熊谷で現場打合せを済ませ、児玉へ帰る途中 ちょうどお

隠れた名店

よかったです。今年もライオンズ戦はフジテレビTOWで完全生中継決定。

→もっと見る

PAGE TOP ↑