*

「 工事 」 一覧

こちらも2度目の上棟

2017/03/07 | 工事, 暮らし, 木造, 未分類

こんにちは。工事部小林です。   先日『箱田のブログ』で車庫の上棟の話がありましたが、こちら安中榛名W様邸では【物置と薪小屋】の上棟がありました。  

続きを見る

2度目の上棟

2017/03/04 | 工事

いよいよ本格的に花粉の時期になってきたみたいです。 1日2回薬を服用して対処しています、皆さんは大丈夫?。 昨日のことですが太田市のT、T様邸で建て方を行いまして 無事上棟となりまし

続きを見る

屋根の点検

ご依頼によりメンテナンスで屋根の点検を行いました。 屋根材の浮きや錆びがないか? 樋の変形・外れがないかを見ます。      ガルバリュウム鋼板はアルミニウムと亜鉛合金めっき鋼板でできてい

続きを見る

上棟式

2017/03/01 | 工事

工事部の茂木です。 先日、熊谷市内のN様邸の上棟を行いました。 2日間にわたり建て方を行い、2日目の大安吉日に無事上棟式を執り行う 事ができました。   初日は

続きを見る

お引渡し&取扱い説明

2017/02/25 | 会社, 工事

2月19日に完成見学会を開催させていただいた、K様邸ですが、無事にお引き渡しとなりました。昨年の8月に着工し、外構まで含めると約7ヶ月間、K様大変お世話になりありがとうございました。 お引渡しの

続きを見る

トイレのサイン

こんにちは。工事部小林です。   現在進行中の物件【競進社模範蚕室】にトイレのサインが取りつきました。 今回は公衆トイレなので、大きな表示にしていますが、 &

続きを見る

ただいま最終仕上げ中です

2017/02/16 | 工事

2月も中盤を過ぎいよいよ最終コーナーを回り最後のストレートを残す ような感じではないですが、あと少しで見学会になります。 26日の日曜日に滑川町のK様邸で完成見学会を開催いたします。

続きを見る

外構工事

先日お引渡しが完了した、熊谷市M様邸で外構工事中です。 玄関アプローチ・カースペーズ・敷地の整地等行っています。      カースペースの根伐りを行いました。 配筋と型枠を組み上げて

続きを見る

完成までもう少し

2017/02/07 | 工事, 職人

昨年の9月に上棟した、小川町のK様邸の工事が大詰めを迎えております。2月19日の完成見学会、引き渡しに向けて頑張っています。建物の完成に合わせて、外構工事も行っています。  

続きを見る

競進社も大詰めです

2017/01/31 | 工事, 未分類, 職人

こんにちは。工事部小林です。 本社近くで行われている、競進社模範蚕室のトイレ・休憩施設新築工事。 埼玉県の文化財指定を受けているので、工事は日々緊張しながら行っています。  

続きを見る

follow us in feedly
トラック S-box⁺

こんにちは、S-box+です。 この時期は展示場の庭のクリスマスロー

キッチン改修
キッチン改修

こんにちは。2月も終盤。ここに来て寒さが戻って来た感じです。寒いと体が

白い花 スノードロップ
スノードロップ

暦の上では「立春」から「雨水」に変わりました。 「雨水」は、昔から農

隠れた名店 パート2

先日のこと、熊谷で現場打合せを済ませ、児玉へ帰る途中 ちょうどお

隠れた名店

よかったです。今年もライオンズ戦はフジテレビTOWで完全生中継決定。

→もっと見る

PAGE TOP ↑