*

「 工事 」 一覧

そとん壁 施工開始!

2016/05/11 | 工事

5月は五月晴れ?お天気良い日が多いイメージですが、 統計的には、お天気すぐれない日が多いとか・・・ こんばんは、工事部 古田でございます。 熊谷市で進めてます、G様邸は、外壁工事を進めてい

続きを見る

月に一度の全員集合!!

2016/05/07 | 会社, 工事, 職人

こんにちは。工事部小林です。 昨日は、5月の大工さん全員集合の日でした。 ということで、編集長の私は今月も大工さんお待ちかねの この情報誌の作成でした♪  

続きを見る

トントン拍子

2016/04/23 | 工事

「トントントンひのの2トン、トントントンひのの2トン」 これは文化放送のラジオから流れるコマーシャル、感じが良いのだ耳にこびれ着いています。 そして、今日はM市で朝から地鎮祭 いよ

続きを見る

解体から始まる家づくり

2016/04/22 | 工事, 設計

こんばんわ、設計部の野口です。 とある現場では、解体工事から家づくりがスタートしています。 家を壊して、家をつくる。 自分の設計した建物は壊されたくないなぁといつも感じてしま

続きを見る

来週はいよいよ上棟です!

2016/04/20 | 工事

先週の感謝際では、大勢の方にお越しいただき、ありがとうございました。 私は、ピザを担当していたのですが、2日間で約200枚くらい焼いてました。 その結果、顔が「日焼け」ではなくピザ窯の熱で

続きを見る

無事に完了。

今年こそはお花見するぞ! と、思っておりましたが・・・残念 今年も行けず。 残念。 こんばんは 工事部 古田でございます。 前回の2物件の 上棟は無事に完了。 お天気にも恵まれました

続きを見る

大好きな瞬間

2016/04/11 | 工事, 木造

こんにちは。工事部小林です。   太田市・H様邸では、上棟も進み現在外部周りの工事が進んでいます。 明日は天気も晴れでOMソーラーの工事も順調に進みそうです。 &nb

続きを見る

地元の仕事

2016/04/02 | 工事, 木造

設計部の野口です。 先日、上棟式に行ってきました。場所は地元の児玉町(会社のです)。 Y字の道路に面する、特徴的な敷地。 敷地形状に合わせて、屋根を吹き下ろすことにしました。

続きを見る

あったかいんだから

2016/04/01 | 工事

春の陽気になって来て、重ね着が一枚減り」・二枚減り朝の着変えの時間が短縮され、洗濯代も助かってるはずです。 家の外回りにはウールを着て、基礎周りにはスタイロフォームを貼って熱を遮断します。

続きを見る

しっくりくるお色

2016/03/22 | 工事, 職人

こんにちは。工事部小林です。   あたりはすっかり春ですね♪ 卒業だったり入学だったりお客さんからも見学会でお話をチラホラ   ここ高崎には、またコバ

続きを見る

follow us in feedly
新入社員

  今日は、4月1日。 新たな年度の始まりです。

球春到来

今週末はF-1日本GP、2回目の春の鈴鹿です。 ビッグニュース、

庭の春さがし

先月までは寒々としたお庭でしたが、今はかわいいお花が満開です。

ビフォーアフターやってみた

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木敬士(けいし)です。

桜の季節

こんにちは、設計部の大塚です。   3月は雪が降

→もっと見る

PAGE TOP ↑