*

「 工事 」 一覧

上棟

2015/04/16 | 工事

今日は深谷市と高崎市で二棟の上棟を行ってきました。 ますは深谷市のY様邸。   始めに一階部分の柱を建てていきます。 お昼前 二階の組み立てが始まりました。

続きを見る

建方が続くのですが・・・

2015/04/13 | 工事

お天気に恵まれません。 雨は続くよ あさってまで? こんばんは、工事部 古田でございます。 明日から予定の 高崎市 O・N様邸は、順延せざるをえません。 残念です(泣) お引渡しの物

続きを見る

ペンキの仕上げ

2015/04/06 | 工事

桜が散り始めて残念ですが、今年も花見に行けそうにありません?、 でもいたる所で桜はたくさん見ています。良しとしましょう。 現場の施工の話ですがコバケンのキッチンですと天井を塗装で仕上げるこ

続きを見る

地味ですが

2015/04/01 | 工事, 木造, 注文住宅, 職人

住まい造りには、さまざまな業種の職人さんに仕事をして貰います。 隠れてしまい、目立たない地味な仕事を行う水道屋さん。作業は穴掘りから配管・器具付けまで、冬は寒風の中・夏は直射日光の中・また、時に

続きを見る

子供室 間仕切り工事

先日、十年近く前にお引き渡ししたお家の子供室の間仕切り工事を行いました。 社内の資料を調べてみると、自分が入社した一週間後に完成したお宅です。 今回初めてお邪魔します。 建築

続きを見る

完成現場で勉強会

前橋のお宅が完成しました。 朝、社員全員で集合! 恒例、実際の現場にて勉強会、意見交換です。   建て替えの平屋建て 東西には広いのですが南北には制限が

続きを見る

3/21(土)・3/22(日)で完成見学会を開催します。

こんにちわ。工事部小林です。   3/21(土)・3/22(日)と群馬県藤岡市にて完成見学会を行います。 今回の物件は、ふすまるた(襖+丸太)家族の顔が見える家です。

続きを見る

梅の花見をしながらの建て方

2015/03/18 | 工事

今週の初めに熊谷のN様邸の建て方を行いました。 先週から天気予報を気にしながら少しづつ降水確率が少なくなってくれましたので 一安心となりました。ここのところ気温も春を感じるまで上がりますの

続きを見る

九分の一

2015/03/13 | 工事

  工事部の今年の目標、「見学会までに外構工事を9物件完成させる」を掲げました。 第一棟目は、今度の日曜日に熊谷で見学会を行うMさんの家。駐車スペースの関係で、引き渡し前にコンクリートを打ちたか

続きを見る

仕上げ工事開始

2015/03/12 | 工事

暖かい日が多くなって嬉しいですがその反面 花粉症の人にとっては辛い時期がやってきましたね。 今年は私もくしゃみがよく出るのでティッシュが手放せません(笑) 皆さんは大丈夫ですか?

続きを見る

follow us in feedly
トラック S-box⁺

こんにちは、S-box+です。 この時期は展示場の庭のクリスマスロー

キッチン改修
キッチン改修

こんにちは。2月も終盤。ここに来て寒さが戻って来た感じです。寒いと体が

白い花 スノードロップ
スノードロップ

暦の上では「立春」から「雨水」に変わりました。 「雨水」は、昔から農

隠れた名店 パート2

先日のこと、熊谷で現場打合せを済ませ、児玉へ帰る途中 ちょうどお

隠れた名店

よかったです。今年もライオンズ戦はフジテレビTOWで完全生中継決定。

→もっと見る

PAGE TOP ↑