*

「 暮らし 」 一覧

玄関ドアに網戸工事

いつもお使いいただいている玄関ドアに採風と虫の侵入防止を目的に網戸を取り付ける時があります。 網戸をあきらめていた、スゥエドアやキムラドアの片開きドアにつけることが出来ます。 網戸は室内側

続きを見る

暑い夏には・・

暑いですね~。 最近は天気予報で最高気温を聞く(見る)のが怖いです。 また40℃を超える日は来るのでしょうか・・どきどき。   昨日・一昨日は埼玉県本庄市にて完成見学

続きを見る

前橋市「つながる家」 完成見学会開催

涼しい日が続きますね。 でも明日から久しぶりの晴れ+気温が上がるそうですね! 今週末の11日(土)・12日(日)は前橋市六供町にて完成見学会ですよ~ 溜まったお洗濯物が終わったらぜひ

続きを見る

軒端(のきば)とは

2015/07/07 | 暮らし

「たなばたさま」 笹の葉サラサラ 軒端にゆれる お星さまキラキラ 金銀砂子 五色のたんざく 私が書いた お星さまキラキラ 空からみてる 軒端(のきば)とは? 軒(のき)

続きを見る

オープンしました。

みなさん、けがにはご注意を。暮らしの中にも、危険はたくさん。 こんばんは、工事部 古田でございます。 足の小指をぶつけて、イタイ イタイ。 先日、オープンしました。 その名も、

続きを見る

暑い夏の住まい方

2015/06/26 | イベント, 暮らし

梅雨のはっきりしないお天気が続いています。 お洗濯ものも乾かないし、ちょっと動くと汗がびっしょり・・・。日が射すと暑くて・・・ 梅雨まっただ中!! 扇風機を回して、社内でもできるだけエアコンを使わない

続きを見る

チルチンびと84号に掲載

2015/06/24 | 暮らし

設計部の野口です。 現在、絶賛発売中の「チルチンびと84号」に、熊谷Y邸が掲載されています。 建て替え前に住んでいた家の古材を利用した、木組みの住まい。 リビングの吹き抜けと

続きを見る

パパの日

2015/06/23 | 暮らし

 ある日突然に、マンションの玄関先に小学6年生の娘が「ピンポン」、ドアを開けると「パパ!」。そしてまた「パパ!」、またまた「パパ!」、突然に三人のパパになったニュースキャスター、酒を飲むと女を口説く癖

続きを見る

久しぶりの晴れ間には・・

2015/06/22 | お庭, 展示場, 暮らし

住まい教室「住んでいる人に聞いてみよう」満席となりました。お申込いただきありがとうございます。   今日は良い天気でしたね。久しぶりに1日晴れたような気がします。 そして久

続きを見る

玄関の鍵、メンテナンス

    今回は玄関ドアなどの鍵のメンテナンスについて書いてみます。 鍵の抜き差しが渋くなる時がありますが、まず鍵のギザギザの部分を鉛筆でこすって芯の粉をこすりつけ

続きを見る

follow us in feedly
鬼は外!!です

みなさんこんにちは! コバケンLaBOです この前お正月が来たと思

合宿研修
合宿研修その②

こんにちは。新年も明けもう1ヶ月が過ぎました。冬の寒さも本格的になり雪

城下町小幡 合宿研修

こんにちは 企画部小林です。 緊張のそして充実した2日間が終わり

木製

星座。今の季節は、ホントにキレイに見えますよね。 それで思い出し

冬の星座 オリオン座
冬の星座

こんにちは、S-box+です。 冬の花、クリスマスローズの蕾が出始め

→もっと見る

PAGE TOP ↑