*

「 暮らし 」 一覧

ハキリバチ

2024/06/21 | 暮らし

ある日、クロモジという木の葉を 「虫に食われた・・・」と思って観察していました。 そこへハチが飛んできて、葉にとまりました。 「見ててね」と言わんばかりに目の前で

続きを見る

定期点検

こんにちは。6月ももう半ばにさしかかろうとしていますが、梅雨どこ行った?晴れてくれるのは外仕事にはありがたいことですが、夏の水不足が心配です。工事部今井です。   今回は、私が担

続きを見る

芝生の手入れ

S-boxの芝生に水やりをしてきました。   そこで、気になった事が、 ウチの芝生となんか違うな、、 ウチの芝生は、こんなに青々としていない。 まばらに

続きを見る

ある晴れたあさに。

2024/06/17 | 暮らし, 群馬, 職人, 遊び

ある晴れた朝。その日は建方の作業。 現場につくと、なにやら音色が。 ウクレレを弾く大工が2人。 私「お、ウクレレ弾くんですか?」 大工A「1年くらいやってるのよ。」 私「

続きを見る

植木の散髪

こんにちは、コバケンLaBOです! 日中蒸し暑く感じる日が増えてきましたね。 爽快感のあるものが欲しくなります。 炭酸水 さらさらお茶漬け 酢の物 ・・・・食べ物ば

続きを見る

夏に向けての準備

2024/06/13 | お庭, 暮らし

こんにちは、設計部の大塚です!   6月も中盤、だんだんと夏が近づいてきましたね。   コバケンラボのお庭の緑も夏に向けてだんだんと生い茂ってきてい

続きを見る

草刈り

2024/06/12 | 会社, 工事, 暮らし, 木造

私の実家のある熊谷市江南地域では この時期になるとゲンジボタルを見ることができ タイミングさえ合えばたくさんのホタルが創り出す 幻想的な光の世界を楽しむことができます。 &nb

続きを見る

新人記者!?

2024/06/10 | イベント, 会社, 暮らし

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です   雨が降ることが増え、外でカエルの声がものすごい音量になっている児玉です(笑) そんなカ

続きを見る

杉の浮造り ギャラリーhinosumika

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 皆さんは杉の木にどのようなイメージをお持ちでしょうか? 杉は構造材や床材などの建築用材に使われ、柔らかく加工しやすいなどのイメージがあ

続きを見る

今日(6/6)は何の日?

365日、毎日が記念日です。 それぞれの記念日に意味や由来があります。 中には、ただの語呂合わせや由来を見てもしっくりこないと思う記念日もありますが、 知ると面白いものばかりです。(➀、②、③)

続きを見る

follow us in feedly
新入社員

  今日は、4月1日。 新たな年度の始まりです。

球春到来

今週末はF-1日本GP、2回目の春の鈴鹿です。 ビッグニュース、

庭の春さがし

先月までは寒々としたお庭でしたが、今はかわいいお花が満開です。

ビフォーアフターやってみた

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木敬士(けいし)です。

桜の季節

こんにちは、設計部の大塚です。   3月は雪が降

→もっと見る

PAGE TOP ↑