*

「 木造 」 一覧

理科の実験?

2019/01/29 | 木造

ここ数日北風の強い日が続いていますが皆さんいかがお過ごしでしょうか? インフルエンザも流行っているので、うがい手洗いをしっかりとして予防しましょう。   さて、先日工事部の

続きを見る

群馬県渋川市「完成見学会」開催中!

こんにちは 企画部小林です。 今日は群馬県渋川市で、「完成見学会」1日目でした。 渋川市内の、赤城山・榛名山がググッと近くに感じられる、とてもロケーションの良い場所で開催です。 今日の外

続きを見る

ハンドリングボックスを小屋裏で組み立て、今日は暖かく快適でした

今までコバケンでOMソーラーのハンドリングボックスを何台組み立てて 来たか考えてみますと、はてどのくらいか多くてよく判りません。 寒い日はあまり歓迎しませんが小屋裏ですと家の中では、一番温

続きを見る

ビスの緩みを見直し しよう

普段お使いになっている部分で手で開け閉めをしたり、引いたり押したりする部分は 使っているうち、知らないうちにビスが緩んでくることがあります。   ハンドルや引き出しの取っ手、いろ

続きを見る

ひのすみかの性能

こんにちは。設計部小林です。 新年を迎えて、少し道具を新しくしようかと大きな大きなポリフィルムを広げてみました。 巾が2mのロールになっているポリフィルムです。 なぜこんな大

続きを見る

大掃除の年の暮

いよいよ年の瀬もせまってきました。   皆さんいかがお過ごしでしょうか?   あわただしい中、大掃除にも手を付けないといけないですね。  

続きを見る

環境住宅賞を授賞!

こんにちは。設計部小林です。   寒かったり、あたたかかったり師走だからなのか、地球環境なのか、急がしい毎日が続きますね。 あっ! 環境と言えば、コバケンの建物は環境

続きを見る

木組みの家の上棟

2018/12/05 | 工事, 木造, 注文住宅, 職人

師走に入り何かとバタバタと走り回っている感じの今日この頃・・・ 皆さんはいかがお過ごしでしょうか。 今年も残りわずか。無事に年末を過ごしたいものです。   さて、先日

続きを見る

外部修繕工事

外部塗装修繕工事を現在施工中です。       この写真は参考です。   デッキの床板などはお施主様で塗装のやり直しを行っていただくことも多いと思います。 しかし10

続きを見る

12月8日,9日です

こんにちは、工事部の伊藤です。 九州から帰って、降りた駅のホームで寒さを感じました。 週末はワカサギ釣りに行ってきました。 冬が来たな~と感じてます。   本日

続きを見る

follow us in feedly
トラック S-box⁺

こんにちは、S-box+です。 この時期は展示場の庭のクリスマスロー

キッチン改修
キッチン改修

こんにちは。2月も終盤。ここに来て寒さが戻って来た感じです。寒いと体が

白い花 スノードロップ
スノードロップ

暦の上では「立春」から「雨水」に変わりました。 「雨水」は、昔から農

隠れた名店 パート2

先日のこと、熊谷で現場打合せを済ませ、児玉へ帰る途中 ちょうどお

隠れた名店

よかったです。今年もライオンズ戦はフジテレビTOWで完全生中継決定。

→もっと見る

PAGE TOP ↑