*

「 未分類 」 一覧

お月見コンサート

2018/09/29 | 未分類

こんにちは、工事部の伊藤です 本日はコバケン灯り勉強会&お月見コンサート あいにくの雨でしたが室内での勉強会は例年と変わらずです 僕はまだ二回目なのでじっくりと聞きたいところ

続きを見る

またこちらにお向かいになるのですか?

2018/09/26 | 未分類

ライオンズ 10連勝! M5 このまま 突っ走ってくださいませ。 お疲れ様です 工事部 古田でございます。 来月初め 10月7日に前橋市での見学会。 建物は順調に 進んでおります。

続きを見る

お庭の手入れ

きょうはお庭のお手入れについてです。   普段から草むしりや庭木の手入れが出来ればよいのですが、暑さに負けたり・寒かったり・面倒だったり・時間がなかったり・雑草との追いかけっこに

続きを見る

建物完成までもう少し

2018/09/13 | 未分類

朝と晩は涼しくなりました。最高気温が30℃に届くところは少なく、秋の気配が感じられる季節となりました。 深谷市A様邸は建物完成まであと一息です。本日は、大工工事で一番最後に施工することになる、サ

続きを見る

続・鳥!

2018/09/12 | 未分類, 食べ物

鳥といえば、 1984年に開催された ロサンゼルスオリンピックの公式マスコットキャラクターの 「イーグルサム」かなぁ・・・。 なんて事を考えながら車を運転していたら 突然っ!

続きを見る

鳥!

2018/09/11 | 未分類, 食べ物

先日、登利平に食べに行ってきました。 登利平といえば、上州御用鳥めし!と行きたいところですが、趣向を変えて、他のメニューを頼んでみました。 今回は・・・鳥合わせ定食! チ

続きを見る

曇り時々野原の生き物

2018/09/08 | 未分類

こんにちは、工事部の伊藤です 本日は我がホームタウンの寄居町に行って参りました。 今日は外作業です。が、雨が降りそうで降らなそうな天気です。 空を気にかけながら行います。 間も

続きを見る

究極の・・・・

2018/09/07 | 未分類

一回食べれば3日後に又、食べたくなる。 そんな究極の豚丼が籠原に存在する。 その名も「三日丼」   にんにくの効いた肉、肉、肉! オンリー肉! タ

続きを見る

残暑に負けず

2018/09/06 | 未分類

まだまだ暑い。いつまで続くの、早く秋が来ないかしら。 お疲れさまです。 工事部 古田でございます。 渋川市 S様邸は、昨日から建方工事。午後の1時の様子。 構造材が組みあっが

続きを見る

発雷の時期になりました

先日の8月27日に、台風の影響で天気が急変し強い雨と共に雷が発生しました。 気を付けていても雷のサージ(瞬間的に電気回路に入る落雷による高電圧)により家電品や家庭の設備機器が故障してしま

続きを見る

follow us in feedly
今週末開催。

開幕4連敗スタートでしたが、9勝9敗 5割。 昨年と比べれば上出

春の味覚

みなさんこんにちはコバケンLaBOです! みなさんは春の味覚とい

ハナミズキもうすぐ見ごろです

皆さんこんにちは 小林建設企画部の鈴木です。  

ぐんま昆虫の森

こんにちは、設計部の大塚です!   だいぶ気温も

定期研修

桜の花も散り始める時期となりましたね。 でも私の鼻の水はまだまだ

→もっと見る

PAGE TOP ↑