*

「 未分類 」 一覧

紋白蝶

2018/05/28 | 未分類

こんにちは、工事部の伊藤です 本日は、自然いっぱいの安中市にいってきました。 太陽が照りつけているわけではないのに暑い、 ドアと窓 全開の車内でお昼を食べていると、すぐよこで

続きを見る

初めまして。

2018/05/16 | 未分類

皆さん初めまして、私 吹田 志孔 と申します、仁志の一字を譲り受けました。陽のすみかの仲間たちにはまだお目にかかった事はございませんが、只今床の養生の下でじーとしていて、いつかいつかと出番を待っていま

続きを見る

はじめまして

2018/05/11 | 未分類

はじめまして、児玉大地 といいます。 1995年5月31日生まれ22歳です。 昨年はバスツアーや完成見学会に参加させて頂いたので、お会いした事がある方もいらっしゃっるかもしれません

続きを見る

羽アリ、発生の時期です。

5月連休前の暖かい湿った気候になってくると、毎年羽アリが羽化して飛び立ち大量に発生します。 コロニーの中の一部の集団が旅立ちの時を迎え、新たに巣を作るために大量発生します。  

続きを見る

便利な道具

今日はコバケンラボです。 いい陽気になって来ましたね。 これからの季節ウッドデッキでランチやお茶なども気持ちよさそうですね。 ところでこのウッドデッキ、きちんと水平を取ればとるほど、

続きを見る

現場勉強会in太田

2018/04/20 | イベント, 工事, 未分類

今日は恒例の朝一現場勉強会を、社長はじめ設計部・工事部一同で行いました。 今回のOさんの家は83坪と大きな大きな現場、監督の箱田さん・大工さん・協力業者さんはさぞ遣り甲斐があるでしょう。外観は大

続きを見る

君の名は

2018/04/17 | 未分類

コバケン感謝祭にお越し下さった皆様 ありがとうございました。 今日の朝の会議でも話したのですが、 私共はお客様のお名前をすべて覚えています。 ・・・たぶん覚えています。 ・・・・覚えてる

続きを見る

コバケン 感謝祭 2018 1日目

2018/04/14 | 未分類

こんにちは! 工事部の伊藤です。 本日は コバケン感謝祭2018 1日目でした。   たくさんの方にお越しいただき、テーブル席は満席です! 僕もいまし

続きを見る

サクラを見ながら・・・

2018/04/12 | 未分類

お疲れ様です。 工事部 古田でございます 本庄市のM様邸はお隣に立派な桜の木があります。 今月初旬の、満開時は見事なこと。 桜を見ながら、大工さんは外部の工事を進めていました

続きを見る

待ってました!

2018/03/31 | 未分類

寒いの苦手・嫌いで、温暖化好きな私。「暑さ寒さも彼岸まで」とはよく言ったもの、街のあちこちでは桜が見ごろになっていますが、今年の冬は寒かったですね。 1月のSさんちの土台入れの時には降雪が、

続きを見る

follow us in feedly
今週末開催。

開幕4連敗スタートでしたが、9勝9敗 5割。 昨年と比べれば上出

春の味覚

みなさんこんにちはコバケンLaBOです! みなさんは春の味覚とい

ハナミズキもうすぐ見ごろです

皆さんこんにちは 小林建設企画部の鈴木です。  

ぐんま昆虫の森

こんにちは、設計部の大塚です!   だいぶ気温も

定期研修

桜の花も散り始める時期となりましたね。 でも私の鼻の水はまだまだ

→もっと見る

PAGE TOP ↑