木の家で暮らそう
埼玉県と群馬県で木の家・注文住宅を施工する工務店【株式会社小林建設】のブログ
2025/04/17 | お出かけ, 群馬
こんにちは、設計部の大塚です! だいぶ気温も上がって過ごしやすくなってきましたね。 今週末は30℃近くまで上がる日もあるようです。 服装を間違わないように、天気予
続きを見る
2025/04/15 | 会社, 勉強会, 埼玉, 木造, 未分類, 注文住宅, 群馬
桜の花も散り始める時期となりましたね。 でも私の鼻の水はまだまだ収まることを知りません。 こんにちは、工事部の山本です。 本日は四半期に一度の全体会議を行いました
2025/04/11 | お出かけ, 家族, 群馬
こんにちは。 今年も花粉症に悩まされている工事部小池です。 桜も満開になり春風が心地良い季節となりました。 この時期の恒例行事⁉入学式に行ってきました。 次女が
2025/04/04 | OM, デザイン, メンテナンス, リフォーム, 会社, 埼玉, 工事, 施工事例, 暮らし, 木造, 未分類, 注文住宅, 群馬, 職人
こんにちは。桜が咲く季節になりました。日中は、真夏?を思わせるぐらいに気温が上がり朝晩はそこそこ冷え込みます。花粉症なのか、寒暖差アレルギーなのかよくわからない日々が続いています。 工事部今井で
2025/03/24 | お出かけ, 群馬, 食べ物
お彼岸でお墓参りの途中で以前から気になっていた建物に途中下車 関越自動車道の高崎玉村スマートインターチェンジのところに屋上緑化にかわいらしい建物 ズームにすると
2025/03/15 | お出かけ, お庭, キッチン, デザイン, パッシブ, 会社, 埼玉, 家具, 家族, 展示場, 暮らし, 木造, 未分類, 群馬, 遊び, 雑貨
こんにちはコバケンLaBOです! ここにきて急に花粉症のピークがきています 今シーズンは目のかゆみに目薬ではなく 寝る前に目の周りに塗るクリームというものを処方されましたが ま
2025/03/14 | OM, キッチン, デザイン, メンテナンス, リフォーム, 会社, 工事, 施工事例, 暮らし, 木造, 群馬, 職人
こんにちは。3月も中盤に差し掛かり気候も暖かい日が続いています。冬の寒さがあまりなかったような……… その分花粉症に悩まされています。工事部今井です。 今回は食洗機交換の交換
2025/03/08 | OM, OMX, パッシブエアコン, 展示場, 群馬
こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 先日、今シーズン初めての本格的な降雪で、ギャラリーの庭も雪で真っ白になりました。 雪で冷え切った朝は室温も下がり、住まいの断熱
2025/03/07 | お出かけ, 群馬
こんにちは、設計部の大塚です! 3月に入り、桜の季節が近づいてきました。 ここ最近は20℃近い春の陽気になったかと思えば、雪が降る日もあったりと寒暖差が激しいので、体調
2025/03/04 | 埼玉, 完成見学会, 注文住宅, 群馬
昨日の小林のブログでもありましたが、先週は富岡市?甘楽町?で見学会がありました。 市町村をまたいでの敷地は始めてです。 平屋は人気で2日間、各時間帯 満員御礼!
こんにちは、設計部の大塚です! だいぶ気温も
桜の花も散り始める時期となりましたね。 でも私の鼻の水はまだまだ
ひな祭りといえば3月3日にお祝いしますが 旧暦の名残で4月3日に
こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 最近、友人
こんにちは。 今年も花粉症に悩まされている工事部小池です。
→もっと見る