*

「 群馬 」 一覧

お久しぶりのラボのピザ窯

こんにちはコバケンラボです! 10月上旬、風通しにラボの勝手口を網戸にしていたら北側に植えている金木犀の良い香りがほんのり香ってきました やっぱり金木犀っていいですねぇ・・・私、大好きです

続きを見る

建方と検査

爽やかな秋の風が心地よい季節となりましたね。 こんにちは、工事部の山本です。   先日は澄み切った青空のもと、Y様邸の建方作業を行いました。  

続きを見る

ウッドデッキ床板加工

コバケンでは標準の木製デッキです。   まず作業場に加工する前の生材を搬入します。 赤松系のデッキ床材が作業に入りました。[/caption] 大工さんが図面を見な

続きを見る

風のガーデン2021 寒露

こんにちは、ギャラリーhinosumikaです。 10月に入り、朝晩涼しくて羽織るものが欠かせないですね。 ギャラリーの庭では、イロハモミジの葉が色づき始め、少しずつ秋の雰囲気を感じられるよう

続きを見る

森の恩恵

こんにちは。工事部の伊藤です。 今日の職場の教養は「どんぐり銀行」 日本の森事情とどんぐりの役割のお話でした。 木を使って家を作っている私たちです。木の製材や加工の事は日々よ

続きを見る

まさかあのお店が…

こんにちは! カフェ巡りが趣味、企画部 田中です。 本日はとあるお店をご紹介いたします!   こちらです ▼   9/17(金)に OPEN

続きを見る

床の節抜け補修

無垢材の床板を使用している お家ですと、長い間に節が抜けたり・割れたりして足の指がひっかたり ストッキング や 靴下が ほつれたりすることがあります。 節抜けや割れが出てきた部分[/capti

続きを見る

風のガーデン 2021 「白露」

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 毎年夏から初秋に雨が続くと、ギャラリーの庭にタマスダレという花が一斉に咲き始めます。9月13日の誕生花にもなっているこの花は、一輪でも十分美

続きを見る

洗たく日和

こんにちは 企画部小林です。 久しぶりに気持ちの良い青空になりました。 洗濯がたくさんしたくなりました。 ということで、     夏

続きを見る

玄関ドアの鍵 スペアキー(合鍵)作成

鍵のスペアキー作成の依頼が時々あります。 子供が大きくなったから鍵を持たせたい等、合鍵が必要になることははしばしば訪れます。 合鍵は近所のホームセンターや鍵の専門業者、合鍵製作ショップ、靴と鍵を

続きを見る

follow us in feedly
トラック S-box⁺

こんにちは、S-box+です。 この時期は展示場の庭のクリスマスロー

キッチン改修
キッチン改修

こんにちは。2月も終盤。ここに来て寒さが戻って来た感じです。寒いと体が

白い花 スノードロップ
スノードロップ

暦の上では「立春」から「雨水」に変わりました。 「雨水」は、昔から農

隠れた名店 パート2

先日のこと、熊谷で現場打合せを済ませ、児玉へ帰る途中 ちょうどお

隠れた名店

よかったです。今年もライオンズ戦はフジテレビTOWで完全生中継決定。

→もっと見る

PAGE TOP ↑