*

「 群馬 」 一覧

風のガーデン2021 「小暑」

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 土日の二日間、ギャラリーから徒歩5分の場所で完成見学会がありました。 見学会来場者のお車はギャラリーの駐車場に停めていただいたので、た

続きを見る

NEW JAPAN RECORD

平良 海馬選手 シーズン39試合連続無失点 日本新記録 達成! おめでとうございます。 彼は打てないです。記録が長く続くことを願います。 これから巻き返しましょう。オールスターもがん

続きを見る

建具・サッシのメンテナンス

お家の中で毎日使っている 木製建具やアルミサッシは、知らずしらずのうちに緩んできたり 動きが重くなったりしてきます。 まず緩んでいることが時々あるのはサッシの鍵の部分(この部分は専門用語でクレセ

続きを見る

成長著しい

こんにちは、コバケンラボです! 梅雨に入りましたが、例年のような ジメジメ・ジトジト・ムシムシ 感が少ないような気がしているのは私だけでしょうか? それともこれから本番がやって

続きを見る

便利な商品

毎日天気予報を見ても曇り時々雨マーク。晴れのマークがありません。悩ましい時期で、外部工事がなかなか進みません。そんな中、前橋市A様邸は足場を解体することができました。 ↑足場が解体される

続きを見る

畳の衣替えは いかが

6月は衣替えの季節ですね。 皆さんのお家でも衣類を入れ替えたり、室内の設えを夏仕様にしたりされているのではないでしょうか? そんな時に 畳の衣替えはどうでしょうか、意外に長く使っていてイグ

続きを見る

小さなお客様

こんにちは。設計部小林です。   こちらギャラリーの玄関です。 先日ギャラリーhinosumikaでお客様をお待ちしている時に、思わぬお客様が! 玄関には水鉢

続きを見る

なくてはならない相棒

2021/06/05 | 工事, 木造, 注文住宅, 群馬

今日は何とか天気が持ちましたが、明日は大丈夫でしょうか・・・?明日の地鎮祭の準備へ、今日行ってきました。 まずは「地縄張り」 敷地に縄を張って建物の大きさ、配置を確認する作業です。そこで使用する

続きを見る

薪小屋と物置

こんにちは。そろそろ梅雨入り?と思わせるような天気かと思えば、心地良い快晴が続いたりと相変わらずこの時期は天気に振り回されます。工事部今井です。   今回は、T邸の薪小屋+物置の

続きを見る

駐車してみた

こんにちは工事部の伊藤です。 本日は建物の位置出しに前橋の方へ行って参りました。 こちらのお家は住宅街にあり、敷地めいいっぱいに建物が入る計画です。 北も南も建物を動かすのは

続きを見る

follow us in feedly
春が来た

こんにちは。コバケンラボです。 相変わらずの寒暖差。今年は特に大

破風板板金巻き
破風板板金巻き

こんにちは。桜が咲く季節になりました。日中は、真夏?を思わせるぐらいに

花冷え

こんにちは 企画部小林です。 近所のさくらがちらほら咲き始めまし

新入社員

  今日は、4月1日。 新たな年度の始まりです。

球春到来

今週末はF-1日本GP、2回目の春の鈴鹿です。 ビッグニュース、

→もっと見る

PAGE TOP ↑