木の家で暮らそう
埼玉県と群馬県で木の家・注文住宅を施工する工務店【株式会社小林建設】のブログ
2021/07/20 | OM, デザイン, 埼玉, 木造, 注文住宅, 設計
3月にお引渡しをしたお客さんから連絡を頂き、日曜日に外構の打合せに 建築中に東は石積みを、北と西にはフェンスの工事でストップでしたが 今回は、東には道路から見えてしまうので目隠しの
続きを見る
2021/07/13 | イベント, エコショップ, 会社, 勉強会, 埼玉, 展示場, 暮らし, 設計, 雑貨
髪ゴムが手放せないカタバです。 あっつーい日もあれば 豪雨で寒い日もあって そしてその後には天敵の湿気。 広がる髪を強制的に大人しくさせるしかありません。
2021/07/09 | OM, エコショップ, 会社, 埼玉, 完成見学会, 暮らし, 設計
こんにちは 企画部小林です。 よく降りますね。 今日は、明日開催される見学会の準備に行ってきました。 車の移動中は雨でしたが、準備の時は止んだので、「運がいいね!」と企画部3人で話ました
2021/07/01 | 暮らし, 木造, 注文住宅, 設計
照明を考える時に、照明器具を選ぶより灯りと考えていて 高い照明器具を付けなくても障子で隠したり、電球だけとかにしている事が多いです。 自宅の玄関の照明は板の間に障子が挟まっている。
2021/06/29 | 完成見学会, 施工事例, 注文住宅, 設計
みなさんこんにちは! 設計部の原山です。 そろそろ7月、今年も半分終わってしまいました、、 なんだか焦りますよね(゚Д゚;)笑 最近見学会をした寄居のお家、とっても素敵でしたね
2021/06/27 | イベント, お出かけ, お庭, デザイン, 会社, 勉強会, 埼玉, 家族, 展示場, 暮らし, 木造, 未分類, 注文住宅, 群馬, 設計, 遊び, 雑貨
こんにちは、コバケンラボです! 梅雨に入りましたが、例年のような ジメジメ・ジトジト・ムシムシ 感が少ないような気がしているのは私だけでしょうか? それともこれから本番がやって
2021/06/26 | 完成見学会, 展示場, 暮らし, 注文住宅, 設計
こんにちは。設計部小林です。 最近youtube等いろいろ初めてみたのですが、見学会で「見てます!」 と言っていただけると、うれしい反面まだちょっとテレがありますがw
2021/06/21 | お出かけ, お庭, デザイン, メンテナンス, リフォーム, 会社, 埼玉, 工事, 施工事例, 暮らし, 木造, 未分類, 職人, 設計
こんにちは。関東地方も梅雨入りして毎日湿気が多くジメジメしている感じです。若い頃交通事故でむち打ちになってここ最近後遺症?で左腕がしびれている今日この頃です。 工事部今井です。今回は、以前、和室
2021/06/17 | 注文住宅, 設計
コバケンでは、床には、「無垢の木」をオススメしています。 一般的には、「複合フローリング」という合板の表面に薄い木を貼りつけて、ウレタン塗装で表面を塗膜する。ものが多いと思い
2021/06/15 | OM, 会社, 勉強会, 埼玉, 工事, 施工事例, 木造, 注文住宅, 職人, 設計
こんにちは、工事部の山本です。 昨日梅雨入りが発表されましたね。 平年より1週間程度遅い梅雨入りとの事です。 建築業に携わっている身としては、この時期は工事の予定が組みづらく
こんにちは。コバケンラボです。 相変わらずの寒暖差。今年は特に大
こんにちは。桜が咲く季節になりました。日中は、真夏?を思わせるぐらいに
こんにちは 企画部小林です。 近所のさくらがちらほら咲き始めまし
今日は、4月1日。 新たな年度の始まりです。
今週末はF-1日本GP、2回目の春の鈴鹿です。 ビッグニュース、
→もっと見る