*

「 設計 」 一覧

構造見学会と焼き芋

こんにちは 企画部小林です。 今日も暖かく気持ちの良い一日でした。 今年の目標は「断捨離」でしたが、まだまだ途中で止まってしまっています。 体力のある時にやらなくては・・・。

続きを見る

OMソーラー ファンボックスの取り替え作業

今回は お引渡しをしてから21年経過された S様邸にて OMのファンボックス内のファンが回らなくなったので お取替えを行いました。 最近 ”暖かくならない!” との依頼を受けて修理にお伺いしまし

続きを見る

お庭を元気に!

こんにちは!コバケンラボです。 日に日に寒くなりますがみなさんお元気でいらっしゃいますか? 先月、色合いが寂しくなるこれからの季節のラボのお庭のために、いつもお世話になっている大谷園芸さん

続きを見る

気になる建築

2020/12/03 | お出かけ, 設計, 遊び

みなさんこんにちは! 設計部原山です。 最近、地元の前橋で気になる建築ができたのでパシャリ! なんと前橋の駅北に大きな丘があらわれました!! 創業300年の”白井屋ホテ

続きを見る

外構工事始まりました

こんにちは。日に日に気温が下がってきていよいよ冬が来る感じがする今日この頃です。体調管理には気を付けましょう。工事部の今井です。 今回は新築で建てられたK市N様のお家の外構工事です。ご主人がコツ

続きを見る

風のガーデン2020 立冬

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 今日は気持ちのいい秋晴れです。 ギャラリーの庭は日に日に秋色に変化しています。 先月緑色だった小みかんは橙色に変わり

続きを見る

よいお付き合い

20年前に住宅を新築して 10年前に工房を庭に増築 そして今回は玄関アプローチに屋根をかける工事の打合せに行ってきました。 こばけんならでは、建て終わってからもよいお

続きを見る

木のカーポート

2020/10/12 | 木造, 設計

OB様宅で車庫の設計中です。 既製アルミカーポートではなく、木のカーポートです。 2台分。 屋根の形で2案あります。 まず、構造のイメージでご提案。 そういえば

続きを見る

風のガーデン 寒露

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 今日は長引く雨がやんで、久しぶりの青空でした。 ギャラリーの庭は落ち葉掃除で大忙しです。アロニアの実も色付き、小みかんも実ができています。

続きを見る

体感ハウス体感しました

こんにちは。最近は暑さも和らぎ朝晩は少し肌寒く感じ体調を崩しやすくなる季節です。ここ1ヶ月ぐらい咳が止まらないのは風邪でしょうか?工事部の今井です。 皆さん、体調管理には気を付けましょう。

続きを見る

follow us in feedly
破風板板金巻き
破風板板金巻き

こんにちは。桜が咲く季節になりました。日中は、真夏?を思わせるぐらいに

花冷え

こんにちは 企画部小林です。 近所のさくらがちらほら咲き始めまし

新入社員

  今日は、4月1日。 新たな年度の始まりです。

球春到来

今週末はF-1日本GP、2回目の春の鈴鹿です。 ビッグニュース、

庭の春さがし

先月までは寒々としたお庭でしたが、今はかわいいお花が満開です。

→もっと見る

PAGE TOP ↑