*

「 設計 」 一覧

設計塾

2017/03/14 | 設計

コバケン設計部は 2014年~2015年~2016年に 建築家:泉 幸甫 先生の設計セミナーを受講しました。 そして、昨年2016年の5月からは 建築家:松本直子 先生の設計塾に通っていま

続きを見る

プレミアムフライデー

2017/02/24 | デザイン, 設計

今日から『 プレミアムフライデー 』が始まりました。 早めの退社が前提となるだけに、どの程度 消費の底上げや働き方改革につながるか注目されます。 ・・・その話はあえてこれ以上広げません。

続きを見る

照明器具は、名脇役であれ!

2017/02/22 | デザイン, 設計

打合せ中のお宅の照明計画中です。 事務所には照明器具メーカーのカタログが数冊ありますが、 コバケンの照明計画では、あまり活躍しません。 なぜなら、照明器具は主役ではなく、脇役だから。

続きを見る

古材 上棟

2016/12/05 | 木造, 設計

以前、紹介した《古材》を使った家が 本日無事に上棟になりました。 『 これじゃ納まんないよっ 』っていう 電話がきたらどうしようと、ドキドキしてましたが 何とか納まって良かったです。

続きを見る

古材

2016/10/11 | 木造, 設計

いぶされて黒ずんだ肌、経年変化による傷や割れ、 大工さんが刻んだノミの跡。 新しい木材にはない、長い年月を経た個性・迫力。 今、古材を使った設計に挑んでます。 蔵を建替えるときにとって

続きを見る

プランニング中

2016/10/07 | 設計

プランニング中です。 だいぶ間取りが決まってきましが、キッチン~ダイニングがもう一息。 キッチン収納が少ない。レンジをどこに置こう? (before) ↓ ↓

続きを見る

明日の見学会

明日の見学会は両親と暮らす家です。 玄関は一緒だけど右と左に分かれて入れて、また中では繋がっています。 キッチン、洗濯などはそれぞれの場所に配置し、 プライバシーを確保しながらも仲良

続きを見る

只今歯医者さん設計中

2016/09/13 | 木造, 注文住宅, 設計

5月には太田市で眼科医さんの完成見学会が有りましたが 只今高崎で歯医者さんの設計中です。 今歯医者さんもとても多くて、特に高崎は多いとか コンビニより多いらしいですよ。 そこで

続きを見る

案山子

2016/09/02 | 設計

台風一過で空が晴れ渡り、今日も良い天気でした。 午後は社長と一緒に、これからプランニングするお客様の 敷地を見に出掛けました。 車で近くまで来たとき 社『 あっ! ○○さん、もういらっ

続きを見る

コンセント

2016/07/23 | 設計

電気の打合せで、スイッチやコンセントの位置まで決めますが、 こちらのご提に対して、 暮らしてみないと良く分からないし、このままで良いです。 という人もいれば、 考えに考え、イメージして位置を指

続きを見る

follow us in feedly
新入社員

  今日は、4月1日。 新たな年度の始まりです。

球春到来

今週末はF-1日本GP、2回目の春の鈴鹿です。 ビッグニュース、

庭の春さがし

先月までは寒々としたお庭でしたが、今はかわいいお花が満開です。

ビフォーアフターやってみた

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木敬士(けいし)です。

桜の季節

こんにちは、設計部の大塚です。   3月は雪が降

→もっと見る

PAGE TOP ↑