*

「 遊び 」 一覧

さくらマラソン

2018/03/26 | イベント, 遊び

こんにちは、工事部の伊藤です。 先日の18日に開催された「熊谷さくらマラソン」に参加してきました。 みなさんご存じこの大会は今年で28回目になるそうで、結構大規模なものです。 、、過

続きを見る

いちご

2018/02/15 | お出かけ, 遊び, 食べ物

今年も妻の発作が始まりました。 「イチゴ食べたい!苺食べたい!いちご食べたい!」 もう、4年連続です。 もう対処法は、心得ている。 あそこに行けばいいのね。 2015年 2016年

続きを見る

子供をスキーに連れってって

2018/01/27 | お出かけ, 遊び

スキー人口が減っているとよく言います。 ってゆうか、絶滅したん?ていう出来事がありました。 先日家族でスキーに行ったのですが、高速道路でキャリアを乗せた車に1台も出くわさなかった。

続きを見る

建物づくりの思い出

こんにちは。設計部小林です。   本日、無事お引渡しになった高崎市H様邸での左官工事では 今しか残せない思い出作りをされていました。 それは。。。 左官

続きを見る

初滑り行って来ました

2018/01/12 | お出かけ, 家族, 遊び

今年に入り、朝の冷え込みがさらに強くなってきました。朝の気温がマイナスになる日も・・・。 例年通り私の年末年始は、妻の実家(長野)へ帰省してました。雪が結構積もっているのかと思っていましたが、帰

続きを見る

鍋割山登山

2017/11/13 | お出かけ, 遊び, 食べ物

昨日、赤城の鍋割山へ登山に行って来ました。 予定は黒檜山(1828m)にチャレンジだったのですが、途中で路面凍結により断念。少し戻って鍋割山(1332m)に行き先を変更しました。

続きを見る

こだま秋まつり

こんにちは。設計部小林です。   11/3の文化の日はみなさんいかがお過ごしでしたか? 文化の日とは元々明治天皇の誕生日で、『自由と平和を愛し、文化をすすめる日』だそうです

続きを見る

苺「あまおう」の由来は赤い・丸い・大きい・うまいの頭文字。

2017/10/28 | 遊び, 食べ物

「あまおう」の話しでなくて、「りくおう」 TBSのドラマ「陸王」がはじまりました。 舞台は、我が埼玉県行田市。 「のぼうの城」に続いて、またも行田。 サイタマーとしては、欠かさ

続きを見る

エコショップに商品が搬入されました!

こんにちは!企画部の中沢です。   本日、本庄展示場エコショップに10月1日(日)のパンとコーヒーの日に 出店されるHARITOITOさんとMORIEさんの素敵な作品が搬入

続きを見る

ぐんま昆虫の森

2017/09/22 | 家族, 遊び

徒競走 第3位(4人中) という結果に終わった小学1年生の運動会。 ちょっとワイルドさとハングリーさが足りない息子を特訓しに 『 県立ぐんま昆虫の森 』に向かう。 あれから4年

続きを見る

follow us in feedly
新入社員

  今日は、4月1日。 新たな年度の始まりです。

球春到来

今週末はF-1日本GP、2回目の春の鈴鹿です。 ビッグニュース、

庭の春さがし

先月までは寒々としたお庭でしたが、今はかわいいお花が満開です。

ビフォーアフターやってみた

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木敬士(けいし)です。

桜の季節

こんにちは、設計部の大塚です。   3月は雪が降

→もっと見る

PAGE TOP ↑