*

「 OM 」 一覧

『秋の庭』S・box+

こんにちは S-box+です。 Sーboxの庭の木々も落葉が始まり、緑輝く夏の庭から色彩豊かな秋の庭へと 移り変わっています。猛暑を乗り切ってくれた植えて一年目の木々達は、 まもなく紅葉が楽

続きを見る

完成見学会と設計教室

こんにちは 企画部小林です。 ここ数日、朝晩の冷え込みが強く、暖房が欲しくなりました。 今日は、日差しもないので本社の中はエアコンを『暖房運転』。 展示場の様子を聞くと、OMXが自動運転で快

続きを見る

換気の機械

こんにちは工事部の伊藤です。 建物の換気方法は三種類あるってご存知ですか? まず、吸気に機械を使い、排気は気圧などによって行う第2種換気。 その反対で排気に機械を使う第3種換

続きを見る

建方の準備

42年ぶりの最下位が 目前です。 お疲れ様です。 工事部 古田 でございます。 本庄市のT様邸は、来週が建方の予定。 建方の前には、大工さんと土台の設置です。 1本づつ、アンカ

続きを見る

建方と検査

爽やかな秋の風が心地よい季節となりましたね。 こんにちは、工事部の山本です。   先日は澄み切った青空のもと、Y様邸の建方作業を行いました。  

続きを見る

風のガーデン2021 寒露

こんにちは、ギャラリーhinosumikaです。 10月に入り、朝晩涼しくて羽織るものが欠かせないですね。 ギャラリーの庭では、イロハモミジの葉が色づき始め、少しずつ秋の雰囲気を感じられるよう

続きを見る

大工工事も終盤戦

10月に入り今年も残すところ3ヶ月になりました。昼間はまだまだ暑い日が続きますが、朝晩は涼しく昼の長さよりも夜の長さの方が長くなり、一層秋を感じられる季節となりました。 深谷市I様邸では、大工工

続きを見る

外構工事完了しました

こんにちは。先日ワクチン接種2回目も無事終わり、副反応の心配をしましたが、翌日の夕方に微熱が出たぐらいでたいしたことなく済みました。工事部今井です。   今回は、今年春頃から手掛

続きを見る

テーブル工房kikiの時計

こんにちは 企画部小林です。 早いもので9月も今日で終わり。 明日からは10月、衣替えで制服も冬用に変わります。 時間の過ぎるのがとっても早く、ちょっと焦り気味?ですが、10月11月と勉

続きを見る

躯体検査

先日の中秋の名月は8年ぶりに満月ということでしたが 皆さんご覧になられましたか? 私はTV映像でみました。 こんにちは、工事部の山本です。   本日はハウスジー

続きを見る

follow us in feedly
トラック S-box⁺

こんにちは、S-box+です。 この時期は展示場の庭のクリスマスロー

キッチン改修
キッチン改修

こんにちは。2月も終盤。ここに来て寒さが戻って来た感じです。寒いと体が

白い花 スノードロップ
スノードロップ

暦の上では「立春」から「雨水」に変わりました。 「雨水」は、昔から農

隠れた名店 パート2

先日のこと、熊谷で現場打合せを済ませ、児玉へ帰る途中 ちょうどお

隠れた名店

よかったです。今年もライオンズ戦はフジテレビTOWで完全生中継決定。

→もっと見る

PAGE TOP ↑