*

「 OM 」 一覧

冬至

2019/12/22 | OM, お庭, 展示場

今日は冬至ですね。 北半球では、この日が一年のうちで最も昼の時間が短いとされています。 高崎展示場(杉の家)では、太陽にも負けないくらい(!?)鮮やかなビオラを植えました。  

続きを見る

大谷園芸のビオラ

2019/12/11 | OM, イベント, お庭

こんにちは 企画部小林です。 今年最後のカレンダーも半分まで来て少し焦っています。今日もぽかぽかあたたかで、会社にみえた方で半袖Tシャツの方もいらっしゃいました。あたたかいのは助かりますね。

続きを見る

構造の見学会

2019/12/09 | OM, イベント, 勉強会

昨日は、構造見学会を開催しました。 完成見学会は、年間で20回程度開催していますが、構造見学会は数回。 工事途中の様子が見られるのが特徴。 また、完成見学会では、間取り・デザ

続きを見る

風のガーデン 冬Ⅰ

2019/12/08 | OM, お庭, 展示場, 群馬

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 連日冬本番の寒さが続いていますね。 皆さま体調はいかがでしょうか? ギャラリーの庭では、去年より紅葉のペースが少しおそいようです。

続きを見る

初の体験 其の弐

寒いです。すき焼き食べた~い。 お疲れ様です。工事部 古田でございます。 D様邸のOMX前回は床下が完了。今回は1階部分のダクト工事。 リビングダイニングへ 天井吹出しと、壁

続きを見る

進化の日

2019/11/24 | OM, 展示場

今日は「進化の日」だとか... 1859年のこの日に、チャールズ・ダーウィンの『種の起源』の初版が刊行されたことを記念し、制定されたそう。 コバケンの一例としましては... OMソーラー

続きを見る

OMX 1号機 その4

2019/11/21 | OM, 工事, 施工事例, 群馬

こんにちは、工事部の伊藤です。 今朝は車の窓ガラスに着いた露が真っ白に凍っていました。 まったく寒くなって、冬を感じています。 しばらく間が開いてしまいましたOMX1号機のお家です。

続きを見る

だいぶ寒くなってきました。 夕方からラボハウスで実施設計の打合せ。 この時期はOMソーラーの本領発揮の季節。 日中の太陽の暖かさをたっぷり貯め込んだ展示場の中は暖房をつけなくてもポカ

続きを見る

初の体験。

世界野球、日本優勝 おめでとうございます。 お疲れ様です。 工事部 古田でございます。 児玉町 D様邸。OMX搭載の建物です。 先日は、床下の工事を進めました。 電気屋

続きを見る

秋のバスツアーに行ってきました

2019/11/12 | OM, イベント

こんにちは 企画部小林です。 今日は満月。 昨夜のお月様もきれいでしたが、今夜は一段と明るくきれいに見えます。 今夜は、あったかい飲み物でお月様を眺めながら時間を過ごすのもいいかな・・・

続きを見る

follow us in feedly
トラック S-box⁺

こんにちは、S-box+です。 この時期は展示場の庭のクリスマスロー

キッチン改修
キッチン改修

こんにちは。2月も終盤。ここに来て寒さが戻って来た感じです。寒いと体が

白い花 スノードロップ
スノードロップ

暦の上では「立春」から「雨水」に変わりました。 「雨水」は、昔から農

隠れた名店 パート2

先日のこと、熊谷で現場打合せを済ませ、児玉へ帰る途中 ちょうどお

隠れた名店

よかったです。今年もライオンズ戦はフジテレビTOWで完全生中継決定。

→もっと見る

PAGE TOP ↑