*

「 注文住宅 」 一覧

造作の大開口

こんにちは!工事部の伊藤です。 ずいぶん寒くなってきました。 作業が辛くなるこの時期ですが外の作業がまた一つ終わりに近づきました。 みどり市のお宅は足場が解体され仕上がったお家が見え

続きを見る

【大きな木の窓】アイランドプロファイルを取り付ける

2023/11/17 | YouTube, 注文住宅, 職人

皆さんこんにちは! 小林建設企画部の鈴木です。   最近の鈴木ブログはYouTube紹介ページとなっている気がしますが、 今回も紹介したいと思います。 &nbs

続きを見る

太陽光パネル設置を手伝ってきました

気が付けば日脚も短くなり冬の訪れを感じるようになりましたね。 先日まではまだまだ暖かいと思っていたのも束の間 今週は肌身に寒さを感じております。 こんにちは、工事部の山本です。

続きを見る

続・4年ぶりの開催

さあ、明日は日本シリーズ開幕! タイガースかな? バファローズかな? どちらが日本一になるかな? よしのぶさん 日本で見られるのも あと何試合かな? 個人的には、しゅんぺいたさん 観

続きを見る

上棟しました

秋晴れの陽気が心地よい頃となりましたね。 本日は高崎市N様邸にて建方を行いました。   写真では分かりづらいかもしれませんがちょっと大きめのお家です。 雲一つない秋晴

続きを見る

平屋見学会

昨日は熊谷市でご家族2人のお宅の見学会がありました。 24坪の平屋 『 満員御礼 』始まりを1時間早くしての開催となりました。 7時集合! 写真撮影、気密測定と空気質をして9時

続きを見る

珪藻土補修

こんにちは。日中の暖かさと朝晩の気温差が激しい毎日ですが、早くも実家のリビングには炬燵が登場いたしました。工事部今井です。   今回は、ちょっとだけ珪藻土補修です。 写真に

続きを見る

工事現場へいってきました。

秋も深まり夜は冷え込むようになりましたね。 私の子供はいつもパンツ一枚で寝ているので案の定 風邪を引いていました。 こんにちは、工事部の山本です。   本日はS

続きを見る

朝一完成現場にての勉強会

2ヶ月に一度完成現場にての勉強会があります 朝8時に集合、設計部、工事部、そして社長も参加します 今回は先日完成見学会をした建物です 集合後に今回は室内に 始めに工事担

続きを見る

外部給排水工事の最中

みなさんこんにちは。 住宅系YouTuber略して住チューバ―の小林です。 今回は、群馬県館林市にある建築中の現場に行ってきました! 外部が荒れているように見えるのは、外部の給排水の

続きを見る

follow us in feedly
春の庭仕事 S-box+

こんにちは、S-box+です。 庭木の新緑がさわやかな風に揺られ、

エアコン取付
エアコン取付

こんにちは。あっという間に4月も終わりそうです。花粉症もそろそろ収まっ

七福神あられ
七福神あられ

七つの風味を楽しめる 群馬生まれの「七福神あられ」 食べるとき

壁面に桜が満開

桜もすっかり葉が茂り、風に揺れています。 もうすぐ大型連休。今年

明かり窓のデザイン

只今、建具の打合せ中です。 建具(部屋の扉)で決める事は、素材、

→もっと見る

PAGE TOP ↑