木の家で暮らそう
埼玉県と群馬県で木の家・注文住宅を施工する工務店【株式会社小林建設】のブログ
2019/04/15 | イベント, エコショップ, 会社
こんにちは 企画部小林です。 待ちに待った感謝祭が今週末になりました。 昨日は熊谷市で完成見学会があり、たくさんの方にご来場いただきありがとうございました。
続きを見る
2019/04/14 | OM, イベント, お庭, 展示場
こんにちは。 ギャラリーhinosumikaです。 いよいよ新年号『令和』に向けて、カウントダウンが始まりましたね。 「万葉集」の梅花の歌三十二首の序文から引用されたそう。 ギャラリー
2019/04/14 | 未分類
こんにちは、コバケンラボです。 昨日と今日は熊谷市で完成見学会を開催しています。 そして来週はいよいよお待ちかねの「コバケン感謝祭」。 通常業務をこなしつつの感謝祭の準備も、着々々・
2019/04/13 | お庭, メンテナンス, リフォーム, 埼玉, 家族, 工事, 施工事例, 暮らし, 木造, 遊び
きょうは日中お天気が良くて、お花見もいよいよ最後になってきそうですね。 今年は桜が長く続いてたくさん楽しむことが出来ました。 高崎市倉賀野での 通がかり ワンショットです。
2019/04/12 | イベント, 埼玉, 完成見学会, 施工事例, 暮らし, 注文住宅, 職人, 雑貨
こんにちは。設計部小林です。 最近打合せのお客様から、インスタで 「○月○日の洗面台が。。。」 や 「○月○日のキッチン収納の。。。」 と、コバケンの
2019/04/11 | 工事, 未分類
一昨日はSさんちの土台入れ、天気予報では次の日は雨予報。そこで、土台入れの作業を終えて、大工さん達と建物全体にテントを貼りました。 予報通り昨日は雨ではなく雪が降りました。 一夜明
2019/04/10 | 未分類
今日は季節外れのまさかの雪・・・。真冬並みの寒さとなりました。満開となった桜にとっては試練の雪となりますが、あまり見られないこの風景を眺めるチャンスともいえるでしょう。今週末あたりまでが桜のみごろでし
2019/04/09 | 完成見学会
小林建設のことを「コバケンさん」と 愛称みたいに呼んでいただく事がありますが、 インターネットで 「コバケン」を検索すると 「世界のコバケン」が最初に出てくる。
2019/04/08 | お出かけ
桜が見ごろな季節になりました。 こんにちは、工事部児玉です。 先週末、寄居町の現場へ移動していた所、桜が咲いていたので、思わず写真を撮ってしまいました。 ほぼ満開に近くて、とても綺麗でした。
2019/04/07 | OM, 会社, 展示場
こんにちは、コバケンラボです。 展示場は四季折々、季節に合わせて少しずつ調度替えを行っています。 この季節になるとラボに登場するのがこちら、 種から育てた夏みかんのミニ盆栽(もどき)
今週末はF-1日本GP、2回目の春の鈴鹿です。 ビッグニュース、
先月までは寒々としたお庭でしたが、今はかわいいお花が満開です。
皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木敬士(けいし)です。
こんにちは、設計部の大塚です。 3月は雪が降
車で移動中、ちらほらと桜の花が目に入るようになってきました。 予
→もっと見る