*

「 月別アーカイブ:2025年04月 」 一覧

更新完了!

2025/04/10 | 会社, 勉強会, 暮らし

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です。 ポカポカ陽気で職人さんを撮影に行こうか。。。 と考えたのですが、編集もしなければ! っということで、 社内で

続きを見る

もうすぐ引き渡し

桜がちょうど見ごろですね!昨日は息子の高校の入学式に行ってきました。天気も良く穏やかな日で、素敵な式になりました。充実した高校生活を送ってほしいなと思いました。妻は今日から毎日お弁当作り・・・ガンバレ

続きを見る

お花見ランチⅡ🌸

日中の暑さと夜間の肌寒さの差が 感じられる日々です。 風邪をひきやすい時期でもあるので 皆さまお気を付けください。 こんにちは、企画部カタバです。   昨年も投稿しました

続きを見る

現場で仕上げ材の打合せ

2025/04/07 | 工事, 木造, 注文住宅, 設計

今日は滑川町の現場へ 仕上げ材の打合せに行ってきました。 小林建設の家づくりは、 工事が始まってからも 設計の打合せで決めた事の再確認や、 変更箇所の打合せなど 現場監督とお客様の打合

続きを見る

春が来た

2025/04/05 | 未分類

こんにちは。コバケンラボです。 相変わらずの寒暖差。今年は特に大きい気がするのは私だけでしょうか?   先日ある書物を見ていたらこんな事が書いてありました。 『閉じこ

続きを見る

破風板板金巻き

こんにちは。桜が咲く季節になりました。日中は、真夏?を思わせるぐらいに気温が上がり朝晩はそこそこ冷え込みます。花粉症なのか、寒暖差アレルギーなのかよくわからない日々が続いています。 工事部今井で

続きを見る

花冷え

2025/04/03 | イベント

こんにちは 企画部小林です。 近所のさくらがちらほら咲き始めましたがこの寒さ。 これは「花冷え」ですか? 「春爛漫」が待ち遠しいです。 ▲神川町「瑞巌寺」の枝垂れ桜。樹齢300年

続きを見る

新入社員

2025/04/01 | 会社

  今日は、4月1日。 新たな年度の始まりです。   小林建設には、新入社員が3名入社してきました。   この時期になると話題

続きを見る

follow us in feedly
壁面に桜が満開

桜もすっかり葉が茂り、風に揺れています。 もうすぐ大型連休。今年

明かり窓のデザイン

只今、建具の打合せ中です。 建具(部屋の扉)で決める事は、素材、

今週末開催。

開幕4連敗スタートでしたが、9勝9敗 5割。 昨年と比べれば上出

春の味覚

みなさんこんにちはコバケンLaBOです! みなさんは春の味覚とい

ハナミズキもうすぐ見ごろです

皆さんこんにちは 小林建設企画部の鈴木です。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑