*

シート

2019/02/05 | OM, 工事, 未分類

こんにちは、工事部児玉です。 本日の作業はシートはりということで、ひのすみかシートをなるべく目立つ位置に張っていきます。 前橋S様邸はOMソーラーが設置されるので、OMのシートも張ります。

続きを見る

パンとコーヒーの日

2019/02/04 | イベント, 展示場, 雑貨

こんにちは 企画部小林です。 昨日は「節分」、そして今日は「立春」。 あっという間に2月です。 昨日はエコショップで「パンとコーヒーの日」が開催されました。 久しぶりに参加すること

続きを見る

駐車場線引き屋

こんにちは、工事部の伊藤です。 今日は、駐車場線引きを依頼され、児玉さんと二人で現場に向かいます。 エコショップの道の反対側、山一ガラス屋さんの倉庫・駐車場です。 今日は風

続きを見る

19%

2019/02/01 | デザイン, 暮らし

  今の事務所の湿度です。 冬の快適な湿度は40~50% お肌はカサカサ、唇はカピカピ。目は、ドライアイ。 湿度は、室温を上げればあげるほど低くなります。 お部

続きを見る

風のガーデン 冬

2019/02/01 | OM, お庭, 展示場

こんにちは。ギャラリーhinosumikaです。 昨夜はギャラリーのある高崎市には雪の予報が出ていました。 皆様のお住まいの所ではいかがでしたか? 幸い冷たい雨にみぞれか混じ

続きを見る

たくみのしごと

2019/01/31 | 未分類

たくみの仕事。それは、ここぞの時に必ず結果を出します。 たくみの仕事。それは、取組む姿を見て、若手は育ちます。 たくみ それは 我らがライオンズ 栗山 巧 背番号1。ことしもよろしく。

続きを見る

理科の実験?

2019/01/29 | 木造

ここ数日北風の強い日が続いていますが皆さんいかがお過ごしでしょうか? インフルエンザも流行っているので、うがい手洗いをしっかりとして予防しましょう。   さて、先日工事部の

続きを見る

2019/01/28 | 完成見学会

先週の土日は渋川で見学会を開催しました。 前日の夜には雪が降ったようで、見学会場に向かう途中ですれ違う車の上には雪が数センチ積もっていました。 当日はよく晴れ渡り、榛名山も赤城山も雪をかぶ

続きを見る

群馬県渋川市「完成見学会」開催中!

こんにちは 企画部小林です。 今日は群馬県渋川市で、「完成見学会」1日目でした。 渋川市内の、赤城山・榛名山がググッと近くに感じられる、とてもロケーションの良い場所で開催です。 今日の外

続きを見る

ハンドリングボックスを小屋裏で組み立て、今日は暖かく快適でした

今までコバケンでOMソーラーのハンドリングボックスを何台組み立てて 来たか考えてみますと、はてどのくらいか多くてよく判りません。 寒い日はあまり歓迎しませんが小屋裏ですと家の中では、一番温

続きを見る

follow us in feedly
壁面に桜が満開

桜もすっかり葉が茂り、風に揺れています。 もうすぐ大型連休。今年

明かり窓のデザイン

只今、建具の打合せ中です。 建具(部屋の扉)で決める事は、素材、

今週末開催。

開幕4連敗スタートでしたが、9勝9敗 5割。 昨年と比べれば上出

春の味覚

みなさんこんにちはコバケンLaBOです! みなさんは春の味覚とい

ハナミズキもうすぐ見ごろです

皆さんこんにちは 小林建設企画部の鈴木です。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑