*

-0℃ ?

2019/01/24 | OM, 暮らし

毎日寒い日が続きますね。 先日の朝の外気温を見ると -0℃ 0℃にマイナス??? 室温はというと、なんと・・・ 20℃ 去年の暮れにOMの補助暖房を入れたことで

続きを見る

ビスの緩みを見直し しよう

普段お使いになっている部分で手で開け閉めをしたり、引いたり押したりする部分は 使っているうち、知らないうちにビスが緩んでくることがあります。   ハンドルや引き出しの取っ手、いろ

続きを見る

ひのすみかの性能

こんにちは。設計部小林です。 新年を迎えて、少し道具を新しくしようかと大きな大きなポリフィルムを広げてみました。 巾が2mのロールになっているポリフィルムです。 なぜこんな大

続きを見る

だいくの手

2019/01/18 | OM, 会社, 工事, 未分類

先日、お客さんより「ポストを造って欲しい」と依頼されました。 早速、ポスト造りの匠に登場してもらいました。匠は、半日で塗装も仕上げてご覧の通り立派なスタンドポストを造り上げました。

続きを見る

ウインタースポーツを楽しみましょう

2019/01/17 | お出かけ, 家族, 遊び

今年も新年早々行って来ました。初滑り・・・。暖冬傾向のためかシーズン初めは、雪が少なくて、スキー場のオープンが延期しているのがほとんどでした。今年になってようやく平年通りになってきたところでしょうか?

続きを見る

階段と手すり

2019/01/16 | 未分類

こんにちは。 先日、TVで日本の大工さんが海外に行って家をリフォームするというTV番組を見ました。 日本から持って行った資材だけでは足りず、 条件としては不十分な、現地の資材を使って

続きを見る

やっぱりホッキョクグマ

2019/01/15 | 家族, 遊び

相変わらずシロクマ好きな息子。 「どこか行きたいところある?」と聞くと、 「〝八景島の〟シロクマを見に行きたい」と答えた。 ・横浜八景島シーパラダイス 【ホッキョクグマ】 ・上野動物園

続きを見る

明けましておめでとうございます。

2019/01/12 | 工事, 職人

明けましておめでとうございます。工事部の児玉です。 今年が平成最後の年ですね。 昨日は上里町のI様邸に行ってきました。 I様宅の外壁では、板金とリシンカキ落としの2種類の

続きを見る

本年もよろしくお願いします

2019/01/11 | お出かけ, 暮らし

あけましておめでとうございます。 工事部の伊藤です。本年もよろしくお願いいたします。 きょうも良い天気で2019年は11日連続の太陽の光を浴びています   2019年

続きを見る

広告

2019/01/10 | 暮らし

今年もよろしくお願いします。 年末年始で十分にリフレッシュと充電をさせていただいたので、 年明けからフルスロットルでがんばります。 年末から年始にかけて、密かに楽しみにしているのが新

続きを見る

follow us in feedly
壁面に桜が満開

桜もすっかり葉が茂り、風に揺れています。 もうすぐ大型連休。今年

明かり窓のデザイン

只今、建具の打合せ中です。 建具(部屋の扉)で決める事は、素材、

今週末開催。

開幕4連敗スタートでしたが、9勝9敗 5割。 昨年と比べれば上出

春の味覚

みなさんこんにちはコバケンLaBOです! みなさんは春の味覚とい

ハナミズキもうすぐ見ごろです

皆さんこんにちは 小林建設企画部の鈴木です。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑