木の家で暮らそう
2018/12/19 | 会社, 工事, 未分類
恒例となっています年末の作業場清掃を今日行いました。 半年間の埃と端材と木っ端、積もり積もったりたまりにたまったり、みんなでせっせせっせと埃まみれになりながら綺麗にしました。 通路脇の置き
続きを見る
2018/12/18 | メンテナンス, 会社, 暮らし
こんにちは!企画部の中沢です。 少し前のブログで、本社倉庫の大掃除の様子をお伝えしましたが 昨日は本社事務所の大掃除の日でした。 日頃の感謝を込めて、自分
2018/12/17 | 工事
現在施工中の秩父市U様邸ですが、11月末に基礎着工し12月25~建て方作業を行います。 写真は基礎の立ちあがりを打設後の様子です。 12月25日は、1年の締めくくりともいえるビック
2018/12/15 | 未分類
今年は11月、12月になっても暖かい日が続いていましたが、急に冷え込みが激しくなり、朝は霜柱が立つほど気温が下がるようになりました。 ▲本社展示場で今朝見つけた霜柱。 ▲紅葉した葉
2018/12/14 | 未分類
なんで星? そりゃー、カッコいいからさ。 なんで玉? そりゃー、キレイだからさ。 なんで鈴? そりゃー、サンタに居場所を知らせるためさ。 なんで柊(ヒイラギ)? それはね・・
2018/12/13 | 未分類
朝、車の窓が凍ったり、天気予報に雪マークが出たりとすっかり冬らしくなりました。こんにちは、工事部児玉です。 先日、友人とデイキャンプに行ってきました。 今回のデイキャンプの目的はキャン
2018/12/12 | OM, イベント, お庭, 完成見学会
こんにちは 企画部小林です。 きのうそして今日も寒かったです。 浅間山も真っ白になって、これから寒い日が続くのですね。 先日おひさまマルシェでお世話になった「絵本の小箱」さんから素敵な詩
2018/12/11 | 未分類
こんにちは、工事部の伊藤です。 息が白くなるこの頃 寒さの中 家を出たあのころを思いだします・・・ 今日は僕の高校時代。懐かしの通学路を紹介します 高校時代
2018/12/11 | OM, お庭, 展示場
こんにちは、ギャラリーhinosumikaです。 早いもので、今年も最後の月となりました。 12月に入って先週のぽかぽか陽気から一転、今夜は雪の予報が出ています。 みなさま体調はいかがでしょ
パスタやピザなどが麺系が食べたくなる時もあれば、かつ丼や、登利平などの丼物が食べたくなる時もある。 でも、結構なローテーションで欲するのがソース系。たこやきやお好み焼きです。 くまがやっ子なだけに
桜もすっかり葉が茂り、風に揺れています。 もうすぐ大型連休。今年
只今、建具の打合せ中です。 建具(部屋の扉)で決める事は、素材、
開幕4連敗スタートでしたが、9勝9敗 5割。 昨年と比べれば上出
みなさんこんにちはコバケンLaBOです! みなさんは春の味覚とい
皆さんこんにちは 小林建設企画部の鈴木です。
→もっと見る