*

夏の作業場清掃実施!

2018/06/26 | イベント, 会社, 工事

32℃の暑い中、本日は工事部全員で半年に一度の作業場清掃を行いました。 冬の時期には残材で薪用の材木を作るのですが、夏は現場で使えるように押入れの下地材を作ります。 ついでなので地

続きを見る

こんな季節ですねぇ♪

こんにちは。設計部小林です。     暑い。暑い。と思うだけで暑くなっていたような気がした陽気でしたね。 本日は、打合せから会社に帰るとなんだかホクホクした

続きを見る

ワン・ツー・スリー

2018/06/23 | 未分類

前橋一号店  今日、最終クリーニングを行い建物は完成まじか、只今外構工事です。 7月1日(日)完成お披露目となります。吹田志功がお待ちしいます。   前橋二号店  

続きを見る

葺く

2018/06/22 | 未分類

こんにちは。工事部児玉です。 梅雨の季節の中、今日は雲も少なく良い天気でしたね。 そんな中、今日は安中市で施工状況の確認をしてきました。 前回撮影した時になかった瓦がしっかりと葺

続きを見る

今年の梅雨明けは!?

2018/06/21 | 工事

梅雨入りして2週間くらいでしょうか、梅雨明けが待ち遠しいですが、日々天気予報とのにらめっこが続いています。梅雨明け予報を調べてみると、過去のデータから最も早い梅雨明けが2001年の7月1日頃で、最も遅

続きを見る

うちのガーデン

2018/06/20 | お庭

3年前に植えた雑木が、 ようやく大きな日陰をつくってくれるようになってきた 『 うちのガーデン 』 雑草対策としてグランドカバーは 「イワダレソウ」や「クリーピングタイム」を植えて

続きを見る

いい香りに包まれて・・・

2018/06/19 | 完成見学会, 暮らし

こんにちは。 花粉症から完全復活した企画部の中沢です!!やった!   今日、ラベンダーがとてもいい香りだったので摘んでデスクに置いてみました。 とってもいい香

続きを見る

「珪藻土プチ勉強会」と「ニシダ飴」

こんにちは 企画部小林です。 昨日は埼玉県行田市で完成見学会でした。 薄曇りのちょっと肌寒い一日でしたが、たくさんの方にご来場いただきありがとうございました。 完成見学会はテーマ

続きを見る

風のガーデン Ⅲ

2018/06/17 | お庭, 展示場

こんにちは。ギャラリーhinosumikaです。 梅雨に入り、毎日すっきりしないお天気ですね。しかし植物にとっては恵みの雨をたくさん降らせてくれる大切な時期です。 ギャラリーの庭には、梅雨

続きを見る

ポッポッポー

2018/06/16 | お出かけ, 未分類

今年は台風が多そうなかんじで・・・ あまり上陸しないことを祈るばかり。 おつかれさまです。 工事部 古田でございます。 現場に行ってみると。大工さんが慌てておりまして、 足場の

続きを見る

follow us in feedly
明かり窓のデザイン

只今、建具の打合せ中です。 建具(部屋の扉)で決める事は、素材、

今週末開催。

開幕4連敗スタートでしたが、9勝9敗 5割。 昨年と比べれば上出

春の味覚

みなさんこんにちはコバケンLaBOです! みなさんは春の味覚とい

ハナミズキもうすぐ見ごろです

皆さんこんにちは 小林建設企画部の鈴木です。  

ぐんま昆虫の森

こんにちは、設計部の大塚です!   だいぶ気温も

→もっと見る

PAGE TOP ↑