*

見学会へご来場ありがとうございました

先日3/4(日)は群馬県藤岡市にて完成見学会を開催しました。 今回もたくさんのお客様にご来場いただきました。ご来場いただみなさま、見学会を開催させていただきましたM様、ありがとうございました!

続きを見る

新年度に向けて、工事中です。

もうすぐ春ですね・・・もう春なのかしら。 お疲れ様です 工事部 古田でございます。 来月からは新年度。新年度1回目の見学会予定してます、高崎市は I様邸。 先日、外壁のリシンカキオト

続きを見る

どろんこのこの家 完成見学会&パンとコーヒーの日 開催します

ものすごい風で始まった3月。 近所の和菓子屋さんへ行くと、おいしそうな道明寺や桜餅、草餅が並んでいて、思わず買ってしまうところでしたが「グッ」と我慢しました。 こんにちは 企画部小林です。

続きを見る

思い出のガラス

埼玉県の公立高校は本日試験日でしたね。皆さんの周りにも受験生がいたでしょうか。 コバケンではウチも含め3人の受験生がいました。みんな無事に合格することを祈って います。  

続きを見る

もうすぐ引き渡しがあります、無事の完成までもう少し

2018/02/28 | 完成見学会, 未分類

少しずつ暖かい日がなんとなく多くなってきた気がします、梅の花も ちらほら咲き始めました。 先週見学会を開催しました本庄市のY様邸ですがもうすぐ引き渡しがあります 長い間大変お世話にな

続きを見る

春の足音

2018/02/28 | 展示場

こんにちは、コバケンラボです。 まだまだ寒い日が多いですが、耳を澄ますといろいろ春の足音が。 梅の花もあちこちで見頃を迎え、 足元に目をやるとオオイヌノフグリがかわいい花を咲かせてい

続きを見る

10%

2018/02/27 | 設計

独り言・・・   来年の10月には消費税が10%に本当にあがるのかな~ とすると、契約は半年前の3月31日までにしないと上がっちゃうんだ。 え~  あと1年とちょっと

続きを見る

アオキの実

2018/02/27 | 展示場

アオキ(青木)は四季を通して葉が青々としていて、光沢のある葉だけでもきれいですが、冬には楕円形の赤い実を観賞することができます。 花言葉は「若く美しく」 冬枯れの景色を鮮やかに彩っています。

続きを見る

見学会へご来場ありがとうございました

先日2/24(土)、25(日)は埼玉県本庄市にて2会場同時完成見学会を開催しました。 2会場での開催でしたが、今回もたくさんのお客様にご来場いただきました。ご来場いただみなさま、見学会を開催させ

続きを見る

本庄市2会場同時見学会1日目

こんにちは。設計部小林です。   いつもに比べてほんのり暖かい本日は、埼玉県本庄市で2会場同時見学会の1日目でした!   どんなお宅かといいますと。。。

続きを見る

follow us in feedly
明かり窓のデザイン

只今、建具の打合せ中です。 建具(部屋の扉)で決める事は、素材、

今週末開催。

開幕4連敗スタートでしたが、9勝9敗 5割。 昨年と比べれば上出

春の味覚

みなさんこんにちはコバケンLaBOです! みなさんは春の味覚とい

ハナミズキもうすぐ見ごろです

皆さんこんにちは 小林建設企画部の鈴木です。  

ぐんま昆虫の森

こんにちは、設計部の大塚です!   だいぶ気温も

→もっと見る

PAGE TOP ↑