*

【初】参加してきました!!

こんにちは!企画部の中沢です。   先日、前のブログでもご案内しておりました「ママビーノ映画祭」に小林建設として初出店してきました! エコショップの商品も一部置か

続きを見る

現場勉強会

2017/11/24 | 勉強会, 工事

今年もあと1ヶ月ちょっと。外の現場作業は、辛い時期になってきました。私の防寒対策として大活躍している ”ユ○ク○” の商品が手放せなくなりました。外で作業している我々にとっては必需品です。 さて

続きを見る

ちょこっとお手入れ

2017/11/23 | 展示場

こんにちは、コバケンラボです。 「この冬一番の寒さ」を日々更新中の今日この頃。 本当に寒くなってきましたね。 11月も残り少なく、あっという間に師走ですね。 師走と言えば大掃除

続きを見る

紅葉狩り

2017/11/22 | お庭

「紅葉(もみじ)狩り」は紅葉(こうよう)を見に行く事と 覚えたのは、いつ頃だったんだろう・・・   「狩り」は本来、 動物や獣などを捕まえる意味で使われていた。 その後、野

続きを見る

ことし最後のイベント

こんにちは 企画部小林です。 ここ数日、車のフロントガラスが凍っていて、朝の出勤がギリギリになってしまいました。 遅刻しないようにちょっと早目の準備が必要になりました。 いろんな行事が続

続きを見る

お世話になりました

2017/11/20 | 工事

こんにちは 工事部の伊藤です 研修旅行本当に勉強になりました。 樹と森の話はぜひ聞いてほしい、、、 世の中にはすごいのに知らないことが本当に多いですね どこへいても感心するばか

続きを見る

コバケン研修旅行2

昨日のブログの続きです。 コバケン研修旅行の目的は 1、他社のよいところを見て、家づくりに生かす。 2、その土地の歴史(=観光名所)、風土(=名産物)を体験して、経験値をあげる。 3、

続きを見る

コバケン研修旅行

2017/11/17 | お出かけ

お疲れ様です。工事部 古田でございます。 秋間深まり、毎年恒例 コバケンは研修旅行の季節。行って参りました。 羽田から南紀白浜へ飛びまして。 お昼は、白浜温泉 ホテル川久へ。

続きを見る

イベントの秋ですね~

こんにちは!企画部の中沢です。   本日はイベント出店のお知らせです\(^^)/ コバケンとしてイベントに出店させていただきます! *******************

続きを見る

鍋割山登山

2017/11/13 | お出かけ, 遊び, 食べ物

昨日、赤城の鍋割山へ登山に行って来ました。 予定は黒檜山(1828m)にチャレンジだったのですが、途中で路面凍結により断念。少し戻って鍋割山(1332m)に行き先を変更しました。

続きを見る

follow us in feedly
プラモデル
ガンプラ

今から2ヶ月前、 家族の会話の中で 「ガンプラ」が出てきた。

トラック S-box⁺

こんにちは、S-box+です。 この時期は展示場の庭のクリスマスロー

キッチン改修
キッチン改修

こんにちは。2月も終盤。ここに来て寒さが戻って来た感じです。寒いと体が

白い花 スノードロップ
スノードロップ

暦の上では「立春」から「雨水」に変わりました。 「雨水」は、昔から農

隠れた名店 パート2

先日のこと、熊谷で現場打合せを済ませ、児玉へ帰る途中 ちょうどお

→もっと見る

PAGE TOP ↑