*

建方の1週間でありまする

2017/08/04 | 未分類

梅雨が明けましたが、お天気がすっきりしない。台風の影響ですか・・・ お疲れ様です。 工事部 古田でございます。 今週の初めから、前橋市 Y様邸。建方を行いました。 お天気心配でしたが

続きを見る

突然の大雨・・・

2017/08/03 | 会社

こんにちは!企画部の中沢です。 8月にはいり、夏本番!・・・かと思いきや、1日早々に関東各地で大雨・・・というか嵐のような激しい雨風でした。 高崎展示場スタッフの話によると群馬のほうでは大

続きを見る

DIY#アプローチ(後編)

2017/08/02 | お庭

昨晩はぐっすり眠っていて夜中の地震に全く気づきませんでした(^^; 大体気づくのにおかしいな…     さて、少し間が空きましたがDIYアプローチの後編で

続きを見る

木工教室の陰にも大工さんが活躍してくれています

2017/08/01 | イベント

8月の終わりのころの日曜日、恒例の木工教室を行います。 普段から木を扱うのが上手な大工さんが今回も下ごしらえを 暑いなか行ってくれました、いつもよりも小物を作ることになりましたが 長

続きを見る

加須にも

2017/07/31 | OM, キッチン, 木造

先日完成しましたお宅は加須 こばけんでは通常は施工範囲外 しかし・・・ OBさんの息子さん 何度も何度も完成見学会もみて頂いて 特例?   玄関の反

続きを見る

新鮮なバジル

こんにちは 企画部小林です。 7月もあと2日、夏休みが待ち遠しい毎日です。 今、外では花火大会のドンドンという花火の音が聞こえてきます。 事務所の中は工事部の4名が電話をしたり、図面を描いたり仕

続きを見る

浄化槽のメンテ

今回は浄化槽のメンテナンスについてです。 浄化槽本体ではなく付属設備のブロワーモーターについてです。 浄化槽内部はいろんな層に分かれています。仕組みは難しいのでここでは省きますが、その中の

続きを見る

コバケンのインスタグラム

こんにちは。設計部小林です。 今年の4月から小林建設で「instagram(インスタグラム)」はじめました! 時期的に「冷やし中華はじめました」のような、はじまりまりかたになってしまいまし

続きを見る

12年

2017/07/26 | 未分類

12年前の出来事 世間では、耐震偽装問題(鉄筋を減らして、日本一有名な建築士になりました) ヒルズ族(リッチな人達がいっぱい集まっていました) 愛知県で開催された 愛・地球博(会社の

続きを見る

今日は芝刈に・・・。

2017/07/25 | 展示場

こんにちは!最近、展示場の草むしりに夢中な企画部の中沢です。   今日、企画部の2人は週末の見学会に向けて、高崎展示場に芝刈に行きました。 すごい芝刈機がくる!ということで

続きを見る

follow us in feedly
プラモデル
ガンプラ

今から2ヶ月前、 家族の会話の中で 「ガンプラ」が出てきた。

トラック S-box⁺

こんにちは、S-box+です。 この時期は展示場の庭のクリスマスロー

キッチン改修
キッチン改修

こんにちは。2月も終盤。ここに来て寒さが戻って来た感じです。寒いと体が

白い花 スノードロップ
スノードロップ

暦の上では「立春」から「雨水」に変わりました。 「雨水」は、昔から農

隠れた名店 パート2

先日のこと、熊谷で現場打合せを済ませ、児玉へ帰る途中 ちょうどお

→もっと見る

PAGE TOP ↑