*

上棟初日での進み具合

2016/08/02 | 会社, 工事, 職人 ,

こんにちは。工事部小林です。 コバケンの上棟は、2日間かけて行います。 その中で、よくお施主様から「上棟の1日目ってどのくらいまで進むんですか?」と聞かれるので今回はザックリご説明をしてみ

続きを見る

もうすぐかいだん

2016/08/01 | 工事

今日の暑さは身にしみました、空を見上げれば白い雲が至るところに 点在してこれぞ夏の空と思いました、とてもキレイでヒロ・ヤマガタの 絵の感じでした。 今施工中の熊谷市のO様邸ですがそろ

続きを見る

すだれ

2016/07/31 | 展示場, 暮らし

先日、気象庁が関東の梅雨明けを発表しました。 例年に比べるとずいぶんと遅めでしたが、いよいよ夏本番。 今年も暑くなりそうです。   日差しを遮るのは暑さ対策にはとても有効です。

続きを見る

翼のある家(秩父市) 明日見学会です

翼のある家 完成見学会が明日開催されます。 今日は設営に行ってきました。 途中の道路の温度計は36℃でした。 暑い一日でしたね。 明日も暑くなりそうですが、秩父はいろん

続きを見る

漏水のメンテナンス

本日19時過ぎにOBさまより、ボイラー周りの配管から水が噴き出して漏水しているので見て頂きたいと電話がありました。 設備屋さんとうまく連携がとれ30分後にお伺いすることが出来ました。 幸い

続きを見る

高台の家&北側道路の家

2016/07/28 | 未分類

設計部の野口です。 前橋にて『位置出し』、高台にある見晴らしの良い敷地です。 敷地ぎりぎりに建つ家ではないので、配置は自由。 OMソーラーのことを考え真南を向く配置計画です。

続きを見る

16年

2016/07/27 | 未分類

イチロー選手、3000本安打まであと数本。 神ってる黒田投手、足踏みしたが日米通算200勝達成。(頑張れ赤ヘル軍団!40年前かるファンだぞ} Iwasan、16年連続まであと5年。

続きを見る

秩父市「翼のある家」完成見学会 開催

7月から始まった「家売るオンナ」・・・面白くてついつい見てしまっています。 北川さんキレイですね~!(惚れ惚れ)     さて、今月はイベントが続きます。

続きを見る

夏休みの風物詩

2016/07/25 | イベント, 家族, 遊び

今年は、まだ梅雨が明けず雨模様の天気と室内のジメジメ感、梅雨明けが待ち遠しい感じです。今週末頃には梅雨明けすると予報されています。さて、学生のみんなはすでに夏休みになっており、休暇を満喫しているかと思

続きを見る

コンセント

2016/07/23 | 設計

電気の打合せで、スイッチやコンセントの位置まで決めますが、 こちらのご提に対して、 暮らしてみないと良く分からないし、このままで良いです。 という人もいれば、 考えに考え、イメージして位置を指

続きを見る

follow us in feedly
トラック S-box⁺

こんにちは、S-box+です。 この時期は展示場の庭のクリスマスロー

キッチン改修
キッチン改修

こんにちは。2月も終盤。ここに来て寒さが戻って来た感じです。寒いと体が

白い花 スノードロップ
スノードロップ

暦の上では「立春」から「雨水」に変わりました。 「雨水」は、昔から農

隠れた名店 パート2

先日のこと、熊谷で現場打合せを済ませ、児玉へ帰る途中 ちょうどお

隠れた名店

よかったです。今年もライオンズ戦はフジテレビTOWで完全生中継決定。

→もっと見る

PAGE TOP ↑