*

夏休みの風物詩

2016/07/25 | イベント, 家族, 遊び

今年は、まだ梅雨が明けず雨模様の天気と室内のジメジメ感、梅雨明けが待ち遠しい感じです。今週末頃には梅雨明けすると予報されています。さて、学生のみんなはすでに夏休みになっており、休暇を満喫しているかと思

続きを見る

コンセント

2016/07/23 | 設計

電気の打合せで、スイッチやコンセントの位置まで決めますが、 こちらのご提に対して、 暮らしてみないと良く分からないし、このままで良いです。 という人もいれば、 考えに考え、イメージして位置を指

続きを見る

せんせい おはよう♪

2016/07/22 | 会社, 展示場

先生おはよう、みなさんおはよう お花もニコニコ笑っています おはよう、おはよう♪ 先生おはよう、みなさんおはよう 小鳥もチッチと歌っています おはよう、おはよう ♪♪ 窓を開けると

続きを見る

ブログ見学会 現しタルキの家

2016/07/21 | 完成見学会

  今週末は「神川町元阿保の家」完成見学会ですが、 今日は先月お引き渡ししたお宅のブログ見学会です。   天井の仕上をちょっと変えて、キレイめに木の質感を出

続きを見る

本庄の夏祭りにて

2016/07/20 | お出かけ, 遊び

熊谷では今日からうちわ祭り。22日まで開催中ですが。 こんばんは、工事部 古田でございます。 一足お先に?本庄市は先週末 本庄祇園まつり。 今年は、自治会の役員のため、お手伝い。交通

続きを見る

かぼちゃ

2016/07/19 | お庭, 暮らし, 食べ物

数年前までは庭で家庭菜園をちょこっとしていたのですが 今では防草シートを貼りっぱなし 草むしりがとっても楽でいいのですが・・・ ちょっと端に植えたかぼちゃの苗がすくすくと伸びて3つの

続きを見る

今年も水槽に・・・

2016/07/17 | 展示場, 暮らし

高崎展示場に、今年も水槽が登場です。 ホテイアオイが二株あるだけ? 何かいるのかな? 顔を近づけてよ〜く見ると、 いましたいました、めだかの赤ちゃんがたくさん!

続きを見る

今年も夏がやってまいりましたね♪

こんにちは。工事部小林です。 今日現場から会社に帰ってくると、町の様子がいつもと違う。。。         &nbs

続きを見る

神川町 完成見学会開催

昨日ご案内を発送しました。   今回の会場は埼玉県神川町のお住まい。 工事途中のA様邸[/caption] みどころは色々ありますが、 私のおすすめは

続きを見る

西軽井沢に出掛けました

2016/07/14 | 展示場

昨日工事部のみんなで新しく出来ましたモデルハウスを見学してきました、 洒落た名前でclass vesso軽井沢、OMソーラーのフォルクスハウスが3棟建っていて 他に3棟建っています

続きを見る

follow us in feedly
春の味覚

みなさんこんにちはコバケンLaBOです! みなさんは春の味覚とい

ハナミズキもうすぐ見ごろです

皆さんこんにちは 小林建設企画部の鈴木です。  

ぐんま昆虫の森

こんにちは、設計部の大塚です!   だいぶ気温も

定期研修

桜の花も散り始める時期となりましたね。 でも私の鼻の水はまだまだ

4月3日のひな祭り

ひな祭りといえば3月3日にお祝いしますが 旧暦の名残で4月3日に

→もっと見る

PAGE TOP ↑