*

本庄市 スタンプラリー

新幹線の本庄早稲田駅周辺は、新しいお店が開店し、住宅もだいぶ増えてきました。「早稲田の杜」という町名も素敵です。 そして、児玉町にも新しい建物ができ、もちろん昔からの素晴らしい建物も残っています。

続きを見る

ガガンガン

2015/12/05 | 遊び

そろそろサンタクロースがプレゼントの仕入れを始めたころだと思います。 これは先日購入したおもちゃの話。 小学校1年の長男の誕生日に八木橋で買いました。 「ガガンガン」 「ロボット型ラジ

続きを見る

今年のイベントは残り2回です。

今日は風が強かったですね~! これからどんどん寒くなるのですね。無事に越冬できるか不安です。   先日のお休みの日に、保育士の友達の衣装作りの手伝いに行ってきました。

続きを見る

只今お悩み中です

2015/12/03 | 遊び

師走になりましたね。ラジオでかかる曲は、山下達郎、マライヤキャーリー、稲垣潤一 etc etc・・・クリスマスに向けまして。 こんばんは、工事部 古田でございます。 悩んでいます。どうしよ

続きを見る

左官工事はこんな感じで施工されます。PART 3

2015/12/02 | 工事, 職人

こんにちは。工事部小林です。   私が続けてきた左官シリーズもついに最後になってしまいました。(予定です)   まずはみなさんこちらを読んで思い出してくださ

続きを見る

ギャラリーのある家

高崎市内にギャラリーと教室のある住宅が完成しました。 京町屋の落着いた佇まいと外観の要望がある中、このようなデザインになりました。 黒と白の中にアクセントで赤が入っています。

続きを見る

今年も早12月

2015/11/30 | お庭

もう二日もすれば12月になりますあの暑かった夏もはるか彼方に。 早すぎますサイクルが残すところクリスマスだけとなりました。 昨日は風もなく穏やかな日で庭の手入れを行う絶好の天気になり

続きを見る

椅子のメンテナンス

2015/11/28 | 会社, 展示場

風もなく穏やかな小春日和。 今日は安中市Y様邸と太田市K様邸が上棟です。 いつも事務所から工事の安全を祈ってます。 暖かな日だったので、ラボハウスの増澤さんが、椅子の手入れをして

続きを見る

補助暖房使い始めの点検

朝晩めっきり寒くなってきましたね。 皆さん風邪などひかれていませんか。 雨の日や曇りの日には補助暖房の登場する時期になってきました、ロフトにあるOMのハンドリングでは補助暖房時に室内の空気を吸っ

続きを見る

完成そして建て方

2015/11/26 | 工事, 木造

T市、T邸が外構工事も仕上がりいよいよ完成します。 ココスの隣、事故しないように通りすがりに外観をみてください。白、黒、赤がポイントになってます。 リビングは2階、冬の日当たりをちゃんと考えています。

続きを見る

follow us in feedly
ぐんま昆虫の森

こんにちは、設計部の大塚です!   だいぶ気温も

定期研修

桜の花も散り始める時期となりましたね。 でも私の鼻の水はまだまだ

4月3日のひな祭り

ひな祭りといえば3月3日にお祝いしますが 旧暦の名残で4月3日に

ひのきのまな板

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 最近、友人

桜が満開です

こんにちは。 今年も花粉症に悩まされている工事部小池です。

→もっと見る

PAGE TOP ↑