*

穴子飯

2015/11/06 | 未分類

設計部の野口です。 先月は社員研修旅行があり、浜松・姫路へ行ってきました。 その、こぼれ話。 播州名物「穴子飯」。 うなぎじゃ無いのかという声も聞こえていましたが、

続きを見る

紅葉

2015/11/06 | 展示場

壁の木の色に紅葉がとても映えて 思わず「美人さん」と声を出してしまいました。 季節によって変化して映る姿も木の家の素敵なところなんですね。 落ち葉を掃きながらつい見とれてにやにやし

続きを見る

スッキリ

2015/11/05 | 工事

T市、ココス4車線通り沿いのT邸。道幅は広いがクレーン車は置けず、進入路はあるが上空に電線がいっぱいあってブームは出せず、半分人力で上棟した7月から、かれこれ数カ月。Tさんも待ちどうしの外部足場が、や

続きを見る

秋の伐採バスツアー もう間もなく!

2015/11/04 | イベント, 会社

さ、さむい! 先週末より一気に冬の季節になりましたね。 こんな時は肉まんが食べたくなります。美味しい季節ですよね~♪   さて、今週末は待ちに待った「秋の伐採バスツア

続きを見る

六連星(むつらぼし)

2015/11/02 | 完成見学会

我は行く・・・ 蒼白き頬のままで・・・ 我は行く・・・ さらば昴よ・・・ 2会場同時完成見学会にお越し下さった皆様、 ありがとうございました。 会場でお配りしたお土産のなかに「六連星サ

続きを見る

新サッシ取付勉強会

2015/10/31 | 未分類

以前、古田さんから報告がありました、今回初めて使用するオール樹脂サッシ。 先日その施工勉強会を前橋の現場をお借りして行ってきました。 現在標準仕様のサッシは、外側はアルミで内側が樹脂になっ

続きを見る

ハロウィンと2会場同時見学会

いよいよ明日はハロウィン! 土曜日なので楽しいご計画の方も多いのでは・・。 私たち小林建設は、5年ぶりの2会場同時開催見学会。 スタッフの気合も入ります。 今回は太田市にお住まいのT様邸と

続きを見る

研修旅行 報告

2015/10/29 | お出かけ

今日は勉強会。 テーマは先日行った研修旅行の報告です。 ひとりひとり、写真をまとめ、意見や感想を言い、皆で話しあいます。 現状に満足することなく、常に改善していくための会議で

続きを見る

樹脂サッシ

2015/10/28 | 未分類

時代とともに、進化していかねばなりません。いろいろな物が変わっていきます。 こんばんは 工事部 古田でございます。 先日無事に上棟を行いました。前橋市の現場ですが、 今回、一

続きを見る

【ラボハウス】 トネリコ

2015/10/27 | 会社, 展示場, 暮らし

ラボハウスの庭にはいろいろな木が植えられています。   こちらは早々に葉を落としてしまったトネリコ。   紅葉は今見ごろです

続きを見る

follow us in feedly
桜が満開です

こんにちは。 今年も花粉症に悩まされている工事部小池です。

更新資料
更新完了!

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

もうすぐ引き渡し

桜がちょうど見ごろですね!昨日は息子の高校の入学式に行ってきました。天

お花見ランチⅡ🌸

日中の暑さと夜間の肌寒さの差が 感じられる日々です。 風邪をひきや

内観仕上りイメージ
現場で仕上げ材の打合せ

今日は滑川町の現場へ 仕上げ材の打合せに行ってきました。 小林

→もっと見る

PAGE TOP ↑