*

平地にある三県境

こんにちは 企画部小林です。 先日、茨城県古河市に行ってきました。 本庄児玉インターから車で90分。 初めて訪れました。山に囲まれた生活をしている私には、見渡す限り平地で田んぼや建物が見

続きを見る

ポスト

2024/02/14 | 工事

玄関付近では外灯とインターホンと表札とポストが並ぶのが一般的です。 お家の向きや接道との兼ね合いで玄関のすぐ横の壁に取り付けたり、門柱を立てたりと様々です。 先週末、見学会を開催したこちら

続きを見る

引き継がれるもの

2024/02/13 | 未分類

材木屋さんに行ってきました。 目的は、新築の家で使う柱、梁の選定。 でも普通の材木では無く、「古材」 何代にも渡って引き継がれてきた家で使われていた家を解体した時に残しておいた柱や梁

続きを見る

ギャラリーhinosumika 雪

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。   先週の大雪で、ギャラリーの庭木が折れてしまいました。 常緑樹の葉の上に積もったとはいえ、たった1日の雪

続きを見る

いろいろと思うこと

2024/02/10 | 暮らし, 遊び

才能ある方がいなくなってしまうのは、残念でなりません。 お疲れ様です。 工事部 古田でございます。 このような形になるのは、だれも望んでいないわけで、   リ

続きを見る

完成現場の社内勉強会

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木です。   先日、 明日明後日で完成見学会が行われるお宅へ 社員が集まり勉強会を行いました。  

続きを見る

三日丼

2024/02/08 | お出かけ, 埼玉, 食べ物

こんにちは、設計部の大塚です!   先日、熊谷の現場に行く機会があり、帰りにあるお店に寄ってきました。   「宝屋バーベキューセンター」 &n

続きを見る

雪景色

節分が終わり春とは名ばかりの寒さが続きますが 皆様いかがお過ごしでしょうか。 こんにちは、工事部の山本です。   昨日、今年初めての積雪がありました。 本社展示

続きを見る

いちごののぼり旗

2024/02/05 | お出かけ, 群馬, 食べ物

色々なところでイチゴののぼり旗を目にします。 玉村町のR354号沿いにあるフレッシュベリーさん ドライブスルーでも購入できます。 こちらのイチゴ屋さんは去年の感謝祭で

続きを見る

*新アイテム*

こんにちは。コバケンラボです。 寒暖の差が激しい時節柄、くれぐれもご自愛ください。   先日入荷しました、とっても素敵なスタンドランプをご紹介します。 あかり工房里見

続きを見る

follow us in feedly
春が来た

こんにちは。コバケンラボです。 相変わらずの寒暖差。今年は特に大

破風板板金巻き
破風板板金巻き

こんにちは。桜が咲く季節になりました。日中は、真夏?を思わせるぐらいに

花冷え

こんにちは 企画部小林です。 近所のさくらがちらほら咲き始めまし

新入社員

  今日は、4月1日。 新たな年度の始まりです。

球春到来

今週末はF-1日本GP、2回目の春の鈴鹿です。 ビッグニュース、

→もっと見る

PAGE TOP ↑